高校世界史でわかる 科学史の核心

· NHK出版新書 Ibhuku elingu-167 · NHK出版
I-Ebook
272
Amakhasi

Mayelana nale ebook

ニュートンが大科学者たり得たのはなぜ? どうしてフランス革命時に諸科学が勃興した? 量子力学は歴史の偶然で生まれた? 国家の野心と研究者の探求が重なるところに、歴史の転機は訪れる。近現代史を陰で動かした諸科学の営みとそのダイナミズムを、文理の壁を超えてやさしく語る、あたらしい科学史入門。

第1章 イギリス王政復古と「学会」創設
    ──ニュートンはなぜ大科学者たり得たか
第2章 フランス革命と化学革命
    ──なぜ諸科学は動乱期に基礎づけられたか
第3章 普仏戦争と「量子仮説」
    ──量子力学は製鉄業から生まれた?
第4章 世界大戦と核物理学
    ──真理の探究はいかに歴史に巻き込まれたか
第5章 変貌する現代科学
    ──巨大科学は国家を超える

Ulwazi lokufunda

Amasmathifoni namathebulethi
Faka uhlelo lokusebenza lwe-Google Play Amabhuku lwe-Android ne-iPad/iPhone. Livunyelaniswa ngokuzenzakalela ne-akhawunti yakho liphinde likuvumele ukuthi ufunde uxhunywe ku-inthanethi noma ungaxhunyiwe noma ngabe ukuphi.
Amakhompyutha aphathekayo namakhompyutha
Ungalalela ama-audiobook athengwe ku-Google Play usebenzisa isiphequluli sewebhu sekhompuyutha yakho.
Ama-eReaders namanye amadivayisi
Ukuze ufunde kumadivayisi e-e-ink afana ne-Kobo eReaders, uzodinga ukudawuniloda ifayela futhi ulidlulisele kudivayisi yakho. Landela imiyalelo Yesikhungo Sosizo eningiliziwe ukuze udlulise amafayela kuma-eReader asekelwayo.