1日1回ひねるだけ!自分でできる「骨盤矯正」ダイエット

· アドレナライズ
5.0
1 review
Ebook
204
Pages

About this ebook

12の体形別でわかりやすい、ゆがみ直し体操!

 体のゆがみは、体を支える背骨から始まり、体全体へと広がっていきます。背骨は、体を支える大黒柱。大黒柱がゆがめば、体全体がゆがみ、さまざまな障害が生じてしまいます。反対に、背骨がキレイで元気なら、美しく健康でいられるのです。
 1日1回、ひねるだけ! ゆがみ直し体操ですっきりモテ美人になりましょう。

第1章 体を変えれば、気持ちも変わる!
 「ゆがみ」は体の危険信号
 体がゆがむといろんな不調を招く
 体がゆがむと心もゆがむ!
 背骨は柔軟だからこそ、ゆがみやすい
 背骨がゆがむと太るってホント!?
 定期的に開閉する女性の骨盤
 仙骨と尾骨のゆがみも不調の原因
 「骨盤矯正体操」でアンチエイジング!
 「すっきりモテ美人」を目指しましょう!
 コラム1 反対側を使おう!

第2章 12の体型でわかる性格と体の特徴
 あなたの体型は、あなたを映す鏡
 あなたの「生まれつきの体型」をチェック!
 あなたはどのタイプ?
 今日の「お疲れゆがみ」をチェック!
 コラム2 よい睡眠で若返る

第3章 12の体型別・1日1回ひねるだけ! 松岡式「骨盤矯正」ダイエット体操
 1日たった1分でゆがみも気分もスッキリ!
 陽にも陰にも傾き過ぎない体を目指そう!
 体操を行う前にチェック! 6つのルール
 コラム3 スッキリ美人の習慣

第4章 悩み別・らくちんケアで美人をつくる!
 1 ダイエットに効くパーツ別おすすめ体操
 コラム4 魅力的なお尻の作り方
 2 つらい痛みに効く体操&ケア
 3 女性に多いトラブルに効くケア&体操
 4 心の悩みに効くケア&体操
 コラム5 毎日をイキイキ過ごすヒント

●松岡博子(まつおか・ひろこ)
アケビ均整院主宰。身体均整法学園で身体均整法を学ぶ。高田馬場の治療所で、均整師として活躍。高い治療実績をあげている。著書・監修本に、『骨盤ゴロ寝ダイエットハイパー』(世界文化社)、『ホルモン調整で病気が防げる治せる知恵とコツ』(主婦の友社)、『病気知らず!ゆがみとり背骨体操』(青春出版社)、『腰・ひざ・肩・くびを楽にする本』(主婦の友社)、『冷え取り気血ストレッチ』(PHP研究所)など多数。

Ratings and reviews

5.0
1 review

Reading information

Smartphones and tablets
Install the Google Play Books app for Android and iPad/iPhone. It syncs automatically with your account and allows you to read online or offline wherever you are.
Laptops and computers
You can listen to audiobooks purchased on Google Play using your computer's web browser.
eReaders and other devices
To read on e-ink devices like Kobo eReaders, you'll need to download a file and transfer it to your device. Follow the detailed Help Center instructions to transfer the files to supported eReaders.