ADHD・アスペルガー症候群子育て実践対策集

· 主婦の友社
3,2
4 avis
E-book
127
Pages

À propos de cet e-book

【ADHDとアスペルガー症候群の子どもをどう育てたらよいかが、目で見てわかる初めての実践対策集。】 落ち着かない、何度言っても同じことを繰り返す、友だちといつもけんかをしてしまう。手のかかるADHDとアスペルガー症候群の子どもをどう育てたらよいかが、目で見てわかる初めての実践対策集。発達障害の代表であるこのADHDとアスペルガー症候群の子どもを家庭で実際にどう育てればよいか、考え方や心構えだけでなく、実際にどのようにすれば子育てがうまく行くかを、さまざまなツール(自分でつくる)を使って日々実践していくための方法を紹介する。こんな本はこれまで日本になかった。■司馬理英子: 司馬クリニック院長。 1978年、岡山大学医学部卒業。1983年、同大学大学院卒業。医学博士。本名、松浦理英子。1983年に渡米し、ワシントン大学で研究に携わり、4人の子どもを育てる中で、ADHDについて研鑽を深める。1997年『のび太・ジャイアン症候群』(主婦の友社)を出版。同年帰国し、軽度発達障害専門のクリニックである司馬クリニックを開院。ほかに著書として『のび太・ジャイアン症候群2』『のび太・ジャイアン症候群3』『のび太・ジャイアン症候群4』『のび太・ジャイアン症候群5』(いずれも主婦の友社)など多数ある。

Notes et avis

3,2
4 avis

Informations sur la lecture

Smartphones et tablettes
Installez l'application Google Play Livres pour Android et iPad ou iPhone. Elle se synchronise automatiquement avec votre compte et vous permet de lire des livres en ligne ou hors connexion, où que vous soyez.
Ordinateurs portables et de bureau
Vous pouvez écouter les livres audio achetés sur Google Play à l'aide du navigateur Web de votre ordinateur.
Liseuses et autres appareils
Pour lire sur des appareils e-Ink, comme les liseuses Kobo, vous devez télécharger un fichier et le transférer sur l'appareil en question. Suivez les instructions détaillées du Centre d'aide pour transférer les fichiers sur les liseuses compatibles.