C言語によるプログラミング -基礎編-(第3版)

· 株式会社 オーム社
El. knyga
416
Puslapiai
Tinkama

Apie šią el. knygą

C言語の定番入門書、待望の改訂版登場!

1991年に発行以来、好評を頂いている『C言語によるプログラミング ―基礎編―』を第3版として大幅改訂。初めてC言語を学ぶ方のために、C言語の文法の修得を中心として、プログラミングに必要な基礎知識をさまざまな例題に基づいて解説します。

 プログラミングを学習する際の数多くの疑問やトラブルを解消し、プログラミングテクニックも豊富に解説しています。本格的なシステムプログラミングへの足がかりを得ることができる内容です。

【第3版の改訂内容】

・1色刷りから2色刷りへの変更

・Cのバージョンや開発環境などをはじめとした、古くなった情報を一新

・サンプルコードの書き方を、より初学者にわかりやすい形に統一

・総合演習として11章を追加


このような方におすすめ

C言語の初学者。

情報系専門学校・大学、およびシステムエンジニア関連企業でのテキスト/自習書。


主要目次

1章 プログラミングの基礎知識

2章 プログラミング入門

3章 変数と式

4章 制御の流れ

5章 関数

6章 配列

7章 文字列

8章 ポインタ

9章 構造体とユーザ定義型

10章 ファイル

11章 実用的なプログラムへの応用

付録

Apie autorių

内田智史(うちだ さとし)

昭和57年 青山学院大学理工学部経営工学科卒業

昭和59年 青山学院大学大学院修士課程修了、工学修士

昭和62年 青山学院大学大学院博士後期課程単位取得済み退学、青山学院大学理工学部経営工学科助手、神奈川大学工学部経営工学科助手

平成9 年 神奈川大学工学部経営工学科専任講師

平成11年 神奈川大学工学部経営工学科助教授

平成19年 神奈川大学工学部情報システム創成学科准教授

博士(工学、筑波大学)

●主な著書

『理工系のためのC 言語プログラミング入門』科学技術出版

『アセンブラ入門(CASL Ⅱ)』発行:電子開発学園出版局/発売:SCC

『C 言語によるプログラミング-応用編-』(監修)オーム社

『C 言語によるプログラミング-スーパーリファレンス編-』(共著)オーム社

Įvertinti šią el. knygą

Pasidalykite savo nuomone.

Skaitymo informacija

Išmanieji telefonai ir planšetiniai kompiuteriai
Įdiekite „Google Play“ knygų programą, skirtą „Android“ ir „iPad“ / „iPhone“. Ji automatiškai susinchronizuojama su paskyra ir jūs galite skaityti tiek prisijungę, tiek neprisijungę, kad ir kur būtumėte.
Nešiojamieji ir staliniai kompiuteriai
Galite klausyti garsinių knygų, įsigytų sistemoje „Google Play“ naudojant kompiuterio žiniatinklio naršyklę.
El. knygų skaitytuvai ir kiti įrenginiai
Jei norite skaityti el. skaitytuvuose, pvz., „Kobo eReader“, turite atsisiųsti failą ir perkelti jį į įrenginį. Kad perkeltumėte failus į palaikomus el. skaitytuvus, vadovaukitės išsamiomis pagalbos centro instrukcijomis.