Humankind 希望の歴史 上 人類が善き未来をつくるための18章

· 文藝春秋
電子書籍
272
ページ

この電子書籍について

「人間への見方が新しく変わる」――ユヴァル・ノア・ハラリ(『サピエンス全史』著者)推薦!

 

「希望に満ちた性善説の決定版!」――斎藤幸平(『人新世の「資本論」』著者)推薦!

 

「邦訳が待ちきれない!2020年ベスト10洋書」WIRED日本版選出

 

本国オランダでは発売忽ち25万部突破ベストセラーに。世界46カ国での翻訳が決定。

 

近現代の社会思想は、”性悪説”で動いてきた。だが、これらは本当か。

 

・ホッブズいわく「万人の万人に対する闘争」

・アダム・スミスによると、人は損得勘定で動くホモエコノミクス

・ダーウィンが唱えた、自然淘汰説

・ドーキンスは『利己的な遺伝子』を執筆

・少年たちのいじめ本性を描いた『蠅の王』がノーベル文学賞

 

著者は、この暗い人間観を裏付ける心理学や人類学の定説の真偽を確かめるべく

世界中を飛び回り、関係者に話を聞き、エビデンスを集めたところ意外な結果に。

 

・スタンフォード大の囚人実験(普通の人間は邪悪になれる)

・ミルグラムの電気ショック実験(アイヒマン実験は)

・イースター島絶滅は人間のエゴ説(ジャレド・ダイアモンド)

 

善人が悪人になってしまう理由とは。なぜ人類は生き残れたのか。

これから生き延びるためにどうすればよいかが書かれた「希望の書」。

読書情報

スマートフォンとタブレット
AndroidiPad / iPhone 用の Google Play ブックス アプリをインストールしてください。このアプリがアカウントと自動的に同期するため、どこでもオンラインやオフラインで読むことができます。
ノートパソコンとデスクトップ パソコン
Google Play で購入したオーディブックは、パソコンのウェブブラウザで再生できます。
電子書籍リーダーなどのデバイス
Kobo 電子書籍リーダーなどの E Ink デバイスで読むには、ファイルをダウンロードしてデバイスに転送する必要があります。サポートされている電子書籍リーダーにファイルを転送する方法について詳しくは、ヘルプセンターをご覧ください。