OHM大学テキスト 通信方式

· 株式会社 オーム社
E-raamat
200
lehekülge
Sobilik

Teave selle e-raamatu kohta

全国の多くの大学のカリキュラムに適合した、「通信工学」「通信方式」の新たなテキスト

 電気・電子・通信系学科の専門課目である「通信方式」「通信工学」の教科書です。通信工学を学ぶうえで必要となる数学の基礎的事項の解説からはじめ、信号と雑音、各種変調の生成と復調、ディジタル伝送の受信・特性など、通信工学の基礎的事項をわかりやすく解説するものです。全体は15章構成をとっており、各章末には理解度をチェックする演習問題を配しています。

目次

1章 通信方式序論
2章 フーリエ級数
3章 フーリエ変換
4章 スペクトルと信号処理
5章 確率過程と雑音
6章 通信路容量
7章 振幅変調
8章 振幅変調の改良
9章 角度変調
10章 標本化と量子化
11章 パルス符号変調
12章 ディジタル変調方式
13章 ディジタル通信における最適受信
14章 ディジタル通信における伝送特性
15章 回線設計

演習問題略解
参考文献
索引

Hinnake seda e-raamatut

Andke meile teada, mida te arvate.

Lugemisteave

Nutitelefonid ja tahvelarvutid
Installige rakendus Google Play raamatud Androidile ja iPadile/iPhone'ile. See sünkroonitakse automaatselt teie kontoga ja see võimaldab teil asukohast olenemata lugeda nii võrgus kui ka võrguühenduseta.
Sülearvutid ja arvutid
Google Playst ostetud audioraamatuid saab kuulata arvuti veebibrauseris.
E-lugerid ja muud seadmed
E-tindi seadmetes (nt Kobo e-lugerid) lugemiseks peate faili alla laadima ja selle oma seadmesse üle kandma. Failide toetatud e-lugeritesse teisaldamiseks järgige üksikasjalikke abikeskuse juhiseid.