Webブラウザ自作してみた【Hello, world!編】

· インプレス NextPublishing
Livro eletrónico
61
Páginas

Acerca deste livro eletrónico

使わない日はない、というほど身近な『Webブラウザ』。でもよく考えてみたら、見えないところで結構色々やってくれているんじゃないか…?気になる!どうしたら作れるんだ!というわけで、ギリギリ最低限、GUIを描画してHello, world!するだけの仕様でWebブラウザを自作して、その仕組みを理解するための解説書です。

【目次】
第1章 GUI
第2章 ソケット通信
第3章 HTML解析
第4章 Webブラウザの完成
第5章 Webブラウザの機能追加

Acerca do autor

ヒスねこ
大手関連企業にてソフトウェア開発に従事。データサイエンスを専門に扱う傍ら、処理の最適化に下回りの技術が必要となったため低レイヤ知識を習得しつつ、現在に至る。主な使用言語はC、Python、稀にGoや各種アセンブラ、HDL。ラインナップからも伺える通り、システム関連の多様な開発に接する機会が多い。趣味が高じて、プログラミング言語やWebブラウザなどを我流で作り続けており、最近ではハードウェア方面にも注力している。

Informações de leitura

Smartphones e tablets
Instale a app Google Play Livros para Android e iPad/iPhone. A aplicação é sincronizada automaticamente com a sua conta e permite-lhe ler online ou offline, onde quer que esteja.
Portáteis e computadores
Pode ouvir audiolivros comprados no Google Play através do navegador de Internet do seu computador.
eReaders e outros dispositivos
Para ler em dispositivos e-ink, como e-readers Kobo, tem de transferir um ficheiro e movê-lo para o seu dispositivo. Siga as instruções detalhadas do Centro de Ajuda para transferir os ficheiros para os e-readers suportados.