
shine hattie
概ね便利に使わせていただいているのですが、qwertyキーボードで入力しようとすると「キーボードは機能していますか? @などの文字が正しいか確認してください」とメッセージが表示されるようになりました。 言われた通り真面目に確認すると、@が「"(ダブルコーテーション)」で表示されます。そのため「いいえ、問題があります」を選択すると言語設定画面に飛ばされ、こちらの設定ミスということにされます。が、いくらJapaneseを選択し直しても同様のメッセージが繰り返され、以下エンドレスです。 おそらく嘘でも「はい、機能しています」を選べばメッセージは消えるのではと思うのですが、それならこの確認に一体何の意味があるのか? 運営側で入力の仕様?を改めてもらうか、メッセージのポップアップをやめてもらうか、どちらかの対応を望みます。よろしくお願いします。
7 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

z pii
家はTVが無いので(笑)専らPCでサブスクです。その際に役立つのがこのアプリ。寝っ転がって見てるので、音量調整や動画選択等にPCまで手を伸ばさなくて良いのがありがたい。同様アプリにWi-Fi方式もあるがPC側にサーバーアプリ(常駐)をインストールする必要があり色々問題あり(セキュリティ、面倒)。その点此方はスマホアプリだけで完結。初回時Bluetoothのペアリングするだけで次回からはアプリ起動でスグに操作可能。コレはオススメです! 使えていない方はBluetoothのペアリング設定から見直してみて。
13 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

N Su
課金版を使用した際のキーボードの不具合 使用済みのキーボードレイアウト Japanese システム言語のレイアウト 日本語 このように設定していても、かなのフリック入力しても、「選択したキーボードの言語では使用できません」とエラー表示がでます。 英字入力は可能です(ローマ字は不可) 試用(無料)版は入力できたと思ったんだけど気のせいだったのかな…? いずれにしてもマウス機能ならなんとか使えます(頻繁に接続設定やり直す必要アリ)
7 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました