DroidCam Webcam (Classic)

広告が表示されます
4.1
13.2万 件のレビュー
1,000万+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
全ユーザー対象
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このアプリについて

DroidCamは、AndroidデバイスをWebカメラに変えます。

このアプリは、コンピューターと電話を接続するPCクライアントで動作します。 WindowsおよびLinuxクライアントが利用可能です。コンピューターでwww.dev47apps.comにアクセスして、ダウンロード、インストール、および使用法の詳細情報を入手してください。

特徴:
-コンピュータで「DroidCamWebcam」を使用して、サウンドと画像を含めてチャットします。
-使用制限や透かしなしで完全に無料。
-WiFiまたはUSB *経由で接続します。
-マイクのノイズキャンセリング。
-DroidCamをバックグラウンドで使用する他の(カメラ以外の)アプリを使用します。
-バッテリーを節約するために、画面をオフにして作業を続けます。
-IP WebカメラのMJPEGアクセス(ブラウザまたは別の電話/タブレットなどからカメラにアクセスします)。

アプリが気に入ったら、ProバージョンのDroidCamXを入手することを検討してください。
- 広告なし。
-プライバシーとセキュリティを強化するためのUSB専用モード。
-通話のミュート。
-HDモードによる720p / 1080pビデオのサポート。
-より安定したビデオのための「スムーズFPS」オプション。
-ビデオミラー、フリップ、回転、コントラスト、明るさ、その他のコントロールを含むWindowsクライアントのプロ機能。

店頭で販売されている実際のウェブカメラと比べてお買い得!

* USB接続には追加のセットアップが必要な場合があります
最終更新日
2025/01/13

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティ対策は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
このアプリはサードパーティと以下の種類のデータを共有することがあります
位置情報、アプリのアクティビティ、他 2 件
このアプリは以下の種類のデータを収集することがあります
位置情報、アプリのアクティビティ、他 2 件
データは送信中に暗号化されます
データを削除できません

評価とレビュー

4.1
12.9万 件のレビュー
Salad Hope
2020年5月22日
Pixel3a(android10)と旧Zenfone5(android5.0)にて使用しましたがどちらも問題なく利用できました.何れも開発者オプションをONにしてUSB接続(もちろんデバックモードON)にて利用しています.Pixel3aはまぁいいとして,旧Zenfone5で使えたのは驚きです.デバックモードで制御してからこそなんでしょうかね・・・? 現状,ZoomやDiscordなんかで利用してますが,良い具合にWebカメラ代わりになってくれて重宝してます. 電池消費が激しいのか給電能力の高いUSBポートに接続しないと充電しているのに電池が減っていき,かなりバッテリーに対して負荷が大きい印象を持ちました.メイン端末での運用ではなくて,旧端末等を利用するのが良さそうです. Wi-Fi経由での接続は,ルーターの設定を弄らないと厳しそうな雰囲気があったので,まだ試してみていません.案外サクッとできそうな雰囲気はありそうですが・・・気が向いたら試してみたいです.
23 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
terc eye
2021年7月31日
よくある市販のUSBカメラは PCの電流値が減ると接続して も認識しなくなりますが このアプリでスマホをカメラ化 すると安定して利用できます。 iPhoneでは有料購入して カメラズームや細かい調整が PC側でできるようになり かなり便利です。 できればこうしたPCからの操作を 無償版でも試せるか、 端末別のライセンスではなく アカウントをID管理して欲しいです。 一度購入すればAndroid/iPhone どれでも使える(ライセンスが有効 になる)という仕様なら もっとユーザーが増えると思います。 とても良いアプリなので、この点が 残念です。
13 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
Y Tat
2020年7月1日
Zoomで使うときは、あらかじめPC側→スマホ側の順にカメラを立ち上げておく必要があるなど少しコツがいるけど、安定して使えるのはiVCamよりは良いと思った。 あとZoomで使うときはUSB接続にした方が良い(その前にスマホでビルド番号を7回連打して開発者向けオプションの「USBデバッグ」を使えるようにしておく必要がある)。
26 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?

新機能

Changes for Android 14+