
久保田陸
とにかく意味不明。なんなんこのゴミアプリはwまずスパイマスター側と諜報員側がなんで一緒の画面でやらなきゃいかんの?スマホ1台でできると思ってんのか?あとワードの数が全部偶数で奇数が一つもなくて先行が圧倒的に有利になる。まあ有利もなにもこのアプリじゃそもそもゲーム自体が成り立たない。それにスパイマスターが諜報員にヒントを出せない。直接口で言えってか?バカか?本当に意味不明なんだけどこのアプリ。数少ないレビュー見たが、なにが「楽しめるように」だよwそもそもゲームが成り立たないんだから楽しむもくそもないわwまじで「ここちょっと修正」とかじゃなくて根本的なとこから直さないかんなこりゃ。そもそもコードネームは複数人でやるボードゲームなのにスマホ1台でてきるわけない。一人一台使うことを想定して作れアホが。コードの数を25にしろ。あとスパイマスターが諜報員にヒント出せるようにしろ。システム上星1が最低評価だけどそもそもゲーム自体が成り立たないから評価のつけようがないんよな。まあどうせ修正されるわけないので自分は335円のちゃんとした方のアプリを買います。こんなにおもしろみがないアプリも珍しいですねw
1 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
Mandala Ground Labs
2025年2月27日
遊び方についてのご意見ありがとうございます!このアプリにはさまざまな楽しい遊び方があります。AIと対戦したり、友達と同じ画面で遊んだり、QRコードを使って複数のデバイスで楽しむこともできます。 一人で開発し、たくさんの努力と情熱を込めて作ったので、このような評価は残念ですが、建設的なフィードバックは大歓迎です!