TBS NEWS DIG 防災・ニュース・天気 by JNN

広告が表示されます
3.6
342 件のレビュー
10万+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
3 歳以上
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このアプリについて

全国28のテレビ局が日本全国のニュースを徹底取材。取材に基づく確かな情報と最新の防災情報を合わせてお届けします。テレビでは伝えきれていないニュースの真相が深掘りできる無料ニュースアプリです。

★緊急地震速報の通知を受け取るための設定
緊急地震速報をはじめとする重大な防災情報を受け取るためには、現在地通知を許可する必要があります。メニュー画面の通知設定で「現在地通知:ON」となっていることをご確認ください。

リリースノート
・「強震モニタ」を新たに実装
 強震モニタで今まで以上に地震の情報が早く正確になります。
 「どこが」「どれだけ」揺れたかリアルタイム震度が分かります。
 
・台風マップで台風の進路を詳しく
 マップ切り替えで台風進路など台風の最新情報がひと目で分かります。

★アプリの特徴・機能
<現場を徹底取材>
・確かな情報に基づく深掘りニュース
・ニュースの24時間ライブ配信で速報も
・地域ニュースがマイエリア登録で身近に

<防災情報も充実>
・強震モニタで地震速報が更にパワーアップ
・「どこが」「どれだけ」揺れたか分かるリアルタイム震度
・台風の進路が詳しく分かる台風マップ
・緊急地震速報(予報)
・地震速報
・エリアに応じた防災情報(大雨や土砂災害、洪水、暴風、波浪、高潮、大雪など)
・雨雲レーダー(15時間先まで表示)
・キキクル(大雨に関する危険度分布:土砂災害、浸水害、洪水害)
・防災タイムライン

<詳しい説明>
■あらゆる災害に備えるアプリ
TBS NEWS DIGは「命を守る」ニュースアプリとして、速報性、特に災害や防災情報に関するニュースに力を入れています。災害を防ぐため、防災情報を事前にニュースで発信し、突発的な災害や重大ニュースが起きた際は、テレビ放送で培った現場取材の力を活かし、より広くより深い最新情報をお届けします。また地震や台風、大雨に関する防災情報をプッシュ通知で提供しています。

■リアルタイムで揺れが分かる「強震モニタ」を初めて実装
「どこが」「どれだけ」揺れているかリアルタイム震度を確認できる「強震モニタ」を報道機関のアプリとして初めてご利用いただけます。地震が起きたときに、いち早く状況を伝える強力な機能「強震モニタ」を防災にご活用ください。

■「緊急地震速報」国内最速レベルの防災情報
ゲヒルン株式会社の防災情報配信基盤で地震や大雨など防災情報を「国内最速レベル」でお届けします。高い速報性を持つ地震速報に加え、放送業界初となる緊急地震速報(予報)を提供しています。TBS NEWS DIGの緊急地震速報(予報)では、地震波の到達予想時間や震度予想、予報円など詳細な地震情報が、テレビで扱う一般向けの緊急地震速報(警報)により早く、手元のアプリに届きます。防災に役立つ速報機能を是非ご活用ください。

■プッシュ通知の設定について
緊急ニュースや地震速報など防災情報に関する情報をプッシュ通知でいち早く受け取れます。アプリの初回起動時にプッシュ通知設定をお願いします。現在地に関する通知をONにすることで、今いる場所の災害リスクが高まったときに正確な防災速報を受け取ることができます。

■雨雲レーダー
「雨がいつ降って、いつ止むのか」普段の生活でも、大雨災害への警戒が必要なときにも利用できる雨雲レーダーです。普段使いでは、急な雨にあったときに、素早く雨雲の動きを確認したり、傘を持って外に出るか迷うときの判断に役立ちます。15時間先まで雨雲の動きを確認できるので、朝起きて1日の天気を確認したり、夜寝る前に次の日の服装を考えるときにも役立ちます。

■キキクル
大雨によって引き起こされる土砂災害や浸水・洪水による災害リスクを地図で確認できます。大雨の災害は、どこでどう起きるか、想像や予想を超えることが多くなっています。自分の身の回りに加え、家族や大切な人の災害リスクが高まっていないか。雨雲レーダーと合わせて確認し、防災に役立ててください。雨の降り方だけでは分からない「災害リスク」の確認をお願いします。

■防災タイムライン
現在地や登録したエリアごとに、発表された気象警報や、地震情報などを時系列で確認できます。エリアごとに情報を切り替え、まとめて確認することができます。エリアの防災ニュースも合わせて確認できます。

■お出かけや旅行に便利「16日間天気」
2週間以上先の天気予報を先取りできる便利な「16日間天気」を毎日の分かりやすい天気予報に加えて無料で利用できます。お休みの日の天気を事前に確認したり、旅行のスケジュールを考えるときに、現地の天気を前もってチェックできます。大切な時間を良い天気でお過ごしください。

■自分好みにカスタマイズ「マイエリア」
お気に入りのエリアを「マイエリア」として登録すると、各地で話題のニュースや速報ニュースへ簡単にアクセスできます。登録は最大3か所で、自分の職場や学校など良く訪れるエリアに加え、家族や大切な人が住んでいるエリアの登録がオススメです。各地のテレビ局が発信する地域に根差した情報をご活用ください。

■「マイエリア」はニュースだけでなく防災にも
地域ニュースに加え、地震速報や大雨の気象警報などの防災速報もマイエリアに合わせて届くようにカスタマイズできます。特に台風や大雨などで防災への注意が必要なとき、家族や大切な友人に危険を知らせることができます。自分だけでなく家族や大切な友人の防災にも役立つニュースアプリです。雨雲レーダーやキキクル(危険度分布)も登録したマイエリアから直ぐに確認できます。

■日本各地だけでなく世界のニュースにも、簡単アクセス!
世界のニュースも、現場を直接取材。足を踏み入れることが難しい海外の戦争や紛争、地震などの大きな災害でも、ニュースの震源地からJNNの特派員や番組キャスターが現場の生の声を届けます。ウクライナの現状など、現地を取材しないと分からない情報をお届けしています。

■いつでも見られる24時間のライブ配信
TBS NEWS DIGでは、24時間ライブ配信でテレビ放送している最新ニュースをお届けしています。朝の支度で忙しいときでも、移動中の隙間時間でも最新情報を動画ニュースで気軽に確認できます。災害や重大ニュース発生時に加え、台風など災害警戒が必要なときに、現場のライブ映像を交えながら最新ニュースと防災情報をいち早く速報でお届けします。また重大な事件・事故、気になる記者会見もLIVE中継でニュースをたっぷり配信します。

■ためになるオリジナル動画
生活に直結する「お金の話」など経済ニュースを専門家と分かりやすく深掘りする「経済の話で困ったときにみるやつ」や、ニュースを「他人事」から「自分事」に。聞く→学ぶ→行動する探求型番組『SHARE』などオリジナルの動画ニュースが充実しています。また世界の今を海外特派員が世界の今を伝える「WORLD NOW」や、超高感度カメラで流れ星を夜通し配信する「星空ライブ」などテレビではできない実験的なコンテンツが充実しています。

■全国28のテレビ局が取材した情報を無料ニュースでお届け
TBS系JNN28局が独自の取材網で、テレビでは伝えきれないニュースの真相を深掘りする無料ニュースアプリです。バラエティ豊かなニュースや、各地のお祭りライブ配信など個性的なコンテンツをお届けしています。より分かりやすく、より深く伝えられるように取り組みます。

<JNN28局>
北海道放送 青森テレビ IBC岩手放送 東北放送 テレビユー山形 テレビユー福島 TBSテレビ テレビ山梨 新潟放送 信越放送 チューリップテレビ 北陸放送 静岡放送 CBCテレビ 毎日放送 RSK山陽放送 中国放送 山陰放送 テレビ山口 あいテレビ  テレビ高知 RKB毎日放送 長崎放送 熊本放送 大分放送 宮崎放送 南日本放送 琉球放送

■その日のニュースも分かりやすく
「政治」「経済」「国際」「防災」「天気」「暮らし・マネー」「話題・グルメ」など幅広いコンテンツで、いま伝えたいニュースをコンパクトにお届けしています。

■若手記者によるユニークな企画「DIG U-30」
若手記者が等身大のテーマを深掘りする企画「DIG U-30」をはじめ、オリジナルのニュースコンテンツが盛り沢山。テレビ以外の方法で、いかにニュースを届けるか、新たな切り口でのオリジナル特集・解説記事をニュースでお届けします。

■すべての人に信頼のニュースを
広い世代に伝わるよう「ユニバーサルデザイン」に考慮し、正しく伝わる見やすいデザインを採用しました。また様々な色覚特性をお持ちのユーザーにもTBS NEWS DIGをストレスなくご利用頂けるようカラーユニバーサルデザインを意識しています。地震など防災情報も正しく認識しやすい配色を採用し、すべての人にやさしいニュースサイトを目指しています。地震をはじめ必要な防災情報が正しく伝わるように取り組みます。

★重要:位置情報の取得について
現在地に合わせた最適なニュース・防災情報をお届けするため、バックグラウンドで位置情報を取得する必要があります。この機能を有効にするには、スマホ端末の「設定」から位置情報の取得を「常に許可」へ変更する必要があります。位置情報が「常に許可」でないと、緊急地震速報をはじめとする重大な防災情報が届きません。防災情報が必要な方は必ず設定して下さい。

■利用端末の注意
タブレット端末には対応していません。スマートフォンでご利用ください。
最終更新日
2024/05/27

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティの方針は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
このアプリはサードパーティと以下の種類のデータを共有することがあります
アプリのアクティビティ、ウェブ閲覧、デバイスまたはその他の ID
このアプリは以下の種類のデータを収集することがあります
アプリのアクティビティ、ウェブ閲覧、他 2 件
データは暗号化されません
データを削除できません

評価とレビュー

3.6
321 件のレビュー
shin takahashi
2023年6月20日
ん〜正直なところ、非常に使いづらいです。特にニュース内容を見る時、見出しから記事の内容を見ると、これでもかと広告の表示が多い。記事の写真を挟むように広告表示、文章を挟むように広告表示、しかもデカデカとした広告サイズ、スクロールすると広告表示に高確率で指が触れて、もっていかれる。もはやニュース記事を読んでいるのか、Web広告を見ているのかわからなくなりそうでイライラとストレスになる。更に読み込みに時間がかかったりする。トップのタブは表示が速いが、ニュースや天気のタブが一番読み込みが遅く非常に時間がかかり表示されない。いろいろな改善をすれば良くはなるのだろうが、果たして皆さんのアプリ評価のコメントを確認して、改善点を一つ一つ改善出来るか。
602 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
n 1
2023年8月20日
広告が記事の途中に乱立。しかも繰り返し出てくるので非常に目障り。肝心のニュースが読みにくい。 フリーで提供しているので広告の必要性はわかるが、他のコメントにもあるように、ユーザーに反感を買うような事を続けていては本末転倒。スポンサーにも不利益になると思う。 もう少し工夫して広告を下に寄せるとか位置やルールを作って改善して欲しい。
589 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
瀬戸克宏
2024年6月4日
みんなの声が表示されなくなる。その度再インストールして 使えね~
4 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?

最新情報

より使いやすくするためにデザインの修正を行いました。
その他、軽微な修正を行いました。