
SproutsinAhead
国内で買えないようなユニークな品物に惹かれて最近始めて、2件目の購入で架空の追跡番号を載せられて納期になっても品物が届かないという不正行為に遭った。 出品者は再送するとの発言を繰り返し、もう不要だからキャンセル返金してほしいと何度伝えても完全無視。配達記録がないにも拘らず、最終的に半額返金を提案され終始謝罪の一言も無し。 サポートに介入を依頼したが時差のせいで返信が遅く、自動翻訳では時系列などが正しく伝わるか不安があり、閲覧するだけなら問題なくてもこういう時にビジネス英文で事細かく説明するには想像以上の手間とストレスが掛かった(最終的に運営が代行する形での全額返金となった) 本件の出品者は個人ではなく数千件の販売実績がある「ショップ」だったので、注文時はここまで酷い対応をされると思いもせず。 購入者側にも評価システムがある関係でネガティブレビューを書きにくいのと(セラーからネガティブ返しされると垢バンのリスク有り)退会ユーザーのレビューは削除される点に留意して、ほぼ100%に近くなければ信用できない印象。同様の不正行為を繰り返す出品者に対する運営の監視体制にも不信感が残った。
4 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました