超音波バリア

広告が表示されます
3.1
3500 件のレビュー
100万+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
全ユーザー対象
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このアプリについて

当アプリは、様々なモスキート音を再生できるアプリです。
15KHz~20KHz迄、6つの高周波音に対応。
ボタンと再生する周波数の仕様は、以下のとおりです。

・蠅(はえ) 16KHz
・蚊(か)  17KHz
・犬(いぬ) 18KHz
・猫(ねこ) 19KHz
・鼠(ねずみ)20KHz
・人(若者) 15KHz

注意事項
・長時間、大音量での使用は控えてください。
・使わない時は、必ず超音波を停止してください。
・イヤホン、ヘッドホンでの使用は控えてください。
・頭痛など悪影響を感じたら直ちにに使用をやめて下さい。
最終更新日
2023/04/12

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティの方針は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
第三者と共有されるデータはありません
データは収集されません
データは送信中に暗号化されます
データを削除できません

評価とレビュー

3.1
3360 件のレビュー
佐藤武秀
2023年3月5日
 他レビューに効果の有り・無しあるけれど、人間がそうであるように他の生物も可聴範囲に種別差・個体差があります。 周波数帯がデバイス依存しているかもわからないし精確かもわからないとはいえ、それぞれ1つの周波数では効果を語ることはできません。 過去には蚊除け超音波発生機(日本の蚊に非対応・外国の蚊に対応品)を回収する騒動があったため、こちらのアプリでは発生周波数の変更幅を設けて欲しいものです。 他の超音波アプリの中には可聴範囲外音波が鳴っているのか判らないものもあるようなのでこちらの視認判断できるのは◎
13 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
TEA LEMONADE
2023年6月6日
害虫駆除超音波機器を購入するまでの気休めになればと思い使わせていただきました。 始めたばかりは数日、屋根裏で大運動会(ねずみ)が夕方・朝の4時と騒々しさがあったのですが、2週間目くらいからは、静かになりました。。ありがとうございます。 ただ、★4なのは、広告ですかね。。爆音でいつも慌てて消します🤣
22 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
n m
2021年1月2日
 使ってみたけど時間でシャットダウンする様な方法が在れば良いけどスリーブモードをわざわざ長めに設定するのでは、他のコンテンツで支障も出る思われ、普通にシャットダウンしてしまう為に、画面タップして起動し続ける事のでは、何か不便極まりない様にも思える。  ネズミとか猫、犬と色々在るが、この程度で良いならおすすめ、でも物足りない人も出て来そうな感じもします。  使ってみた感想は以上ですが、ネズミとか本当に退場してくれたのかは謎。  犬は変化無かった、猫もまぁ余り変化した様にも感じられ無い様な。  数分でシャットダウンしたので分からない。
50 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?

最新情報

細かな問題を修正しました。