AudioReplay レジューム再生で続きから聞ける!

広告が表示されます
1万+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
全ユーザー対象
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このアプリについて

Audio Replay ラジオ番組やオーディオブック(audio book)、ラジオドラマ、Podcastsなどの長時間の音楽ファイルの再生位置を記憶してくれるプレイヤーです。また、mp4などの動画ファイルも音声のみをバックグラウンドで再生することができます。

再生速度を1/4倍速の超スロー再生から、最大4倍速まで変更して再生することができます。
1.25倍速や1.5倍速など、プリセットも充実しているので早聞きしながら大量のラジオ番組を効率良く聴取することができます。もちろん、タップ一つで通常再生速度にもどせるのでゆっくり聞きたいところも聞き逃すことはありません!
英会話のリスニングや英語のディクテェーションにも便利です。

また、音程(キー)も上下12段階、+-1オクターブの範囲で変更できます。
再生ループ設定を1ファイルにつき最大5個まで保存することができます。

再生速度や音程、ループはすべてファイルごとに自動的に記憶されるので、繰り返しの学習や楽器の練習、耳コピ、カラオケの練習など便利にご利用いただけます。

ラジオなどを録音した長時間ファイルやCDからリッピングしたラジオドラマなど、再生状況を自動的に保存して、いつでも前に聞いていた続きからから聞くことができます。

撮り貯めたポッドキャストなども簡単に管理することができます。

再生ファイルを切り替えてもファイルごとに再生位置を自動保存します。

通勤通学時に録り溜めたラジオやNHKの英語教材などを楽しみたい方に最高のアプリです。

本アプリ オーディオ リプレイ には以下の機能があります。
・再生速度変更機能 (1/4スロー再生から4倍の超高速再生まで)
・音程(キー)変更機能(上下1オクターブ12段階の調整が可能)
・ファイルごとに5つまで設定できるループ機能
・プレイリスト
・お気に入りフォルダ
・再生終了タイマー
・誤操作防止ロック機構
・再生画面でのスワイプによるボリュームコントロール機能
・動画ファイルの音声だけを省電力で再生する機能

トラブルシューティング
ファイル再生時に「ファイルにエラーがあります」と表示されているようでしたら、設定画面から「旧再生エンジンを使用する」をONにしていただくと、改善できる場合があります。
ファイルがmp3の場合、ご利用されているエンコーダーによっては再生できない場合があります。可能であれば使用されているエンコーダーを変えたり、フォーマットにm4aを採用されると新エンジンでも再生が可能です。
特にlameエンコーダーで問題が発生することが多いようです。
最終更新日
2019/02/05

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティの方針は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
第三者と共有されるデータはありません
データは収集されません

最新情報

通知音不具合を修正