
無名
2019年に登録して、その後利用していなかったのですが(メールを確認しても本日まで何のメールもきていません)、本日急に証明書が承認されました、というメールと有料サービスのご購入ありがとうございますというメールがきました。本日まで全くログインしていないので証明書の提出なんてしていませんし、有料サービスにも絶対に登録していません。サイトに登録されているクレジットカードを確認したところ、番号の下4桁は私が所持しているどのクレジットカードにも当てはまりませんでしたし、そもそもカードの名義も全く違う人物の氏名でした。クレジットカードを登録した覚えはないし、名義も番号も見知らぬものなので実害はないとしても、気味が悪いし不快でしかないです。他の婚活アプリでこのようなことは一度もないので、2019年に無料会員でも登録したことを後悔しました。手続きなども英語が多かったり、登録はおすすめできないアプリです。他の方のレビューに対する返信に勝手にコースが切り替わることがないと書かれてありますが、私の場合はそもそも勝手に誰かのクレジットカードが登録され勝手に有料会員に登録された状態なので、あり得るとおもいます
3 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
Match Group, LLC
2023年9月1日
無名 様
Matchカスタマーケアです。
このたびはご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。
ご報告いただきました件につきまして、弊社にて直接対応させていただきたく存じます。
お手数ではございますが、下記URLよりカスタマーケアまでお問い合わせいただけますでしょうか。
https://jp.match.com/community/contact-us
ご連絡お待ちしております。

2 AK
最悪なアプリですね。おかしな日本語も多いし、ブラウザとアプリで情報も違うし、やらせも多いです。 更に検索に条件を付けても、まったく反映されない、まったく酷いアプリ。 マッチングしても100%と言っていいくらい偽登録です。有料会員になっても金をドブに捨てるようなものです。 ほんと腹立たしいです。 追記、また騙されて有料登録してしった... いいねや、マッチングしてもほとんどが偽の登録で、運営側がやっているとしか思えない。マッチングしても有料登録はぜったいしてはダメです。 金返せ。
17 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
Match Group, LLC
2023年6月15日
2 AK 様
Matchカスタマーケアです。
Matchでは、有料会員獲得のために偽のユーザーを使用することはありません。
Matchでは、会員の皆様に安心・安全にサービスをご利用いただけるよう、不正会員の取り締まりに尽力しています。
不審な会員と遭遇した場合は、会員のメイン写真右上にある三点リーダーをタップして「不審点を報告」リンクからご報告ください。
担当部署にて詳しく調査し、適切に対応させていただきます。
その他のご不明/お困りの点につきましては、カスタマーケアにて直接対応させていただきますので、 下記URLよりお問い合わせいただけますと幸いです。
https://jp.match.com/community/contact-us
ご連絡お待ちしております。

sofa白
マッチングはしやすいが、会話の途中で不可解に消える人多数。 運営に問い合わせると、強制退会になった可能性があるということ。 そんなことが数回続いたので、サクラかな?と思っています。 もしほんとに強制退会させられてるのだとしたら、マッチング後は早い段階で他の連絡手段に移ったほうがいいです。
15 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
Match Group, LLC
2023年6月23日
sofa白 様
Matchカスタマーケアです。
Matchが有料会員獲得のために、偽のユーザーを使用することはありません。
Matchでは、会員の皆様に安心・安全にサービスをご利用いただけるよう、不正会員の取り締まりに尽力しています。
しかし、100%未然に不正会員を取り締まることは困難です。
不正会員が強制退会になる前に、すでに他の会員様にいいねやメッセージを送信してしまっている場合がございますことをあらかじめご了承ください。
お相手との交流の中で少しでも不審な点がありましたら、「不審点を報告」リンクからご報告いただけますと幸いです。
ご不明な点は、カスタマーケア(https://jp.match.com/community/contact-us)までお問い合わせください。