源氏物語(十) 賢木(さかき)

·
· パンローリング
Audio-liburua
1 h 48 min
Laburtu gabe
Egokia
Lagin bat (4 min) nahi duzu? Entzun edonoiz, baita konexiorik gabe ere. 
Gehitu

Audio-liburu honi buruz

与謝野晶子による現代語訳を朗読しオーディオ化しました。

多様な人物たちの織り成す複雑な心理描写を、分かりやすく情感豊かに読み上げました。
またそれぞれの帖の冒頭では翻訳者の与謝野晶子が、その帖の内容を一首の歌にして見事に表現しています。

源氏物語は、紫式部によって書かれた全五十四帖から成る長編小説。

期間にして74年、四代の天皇の御代に渡る壮大な物語であり、
その文章の構成や美しさ、人物の心理描写の面などからも、
日本の文学史上最古にして最高傑作とも言われています。

オーディオブック 源氏物語 の全商品一覧を見る

源氏物語 第十帖 賢木(さかき)

葵の上が亡くなり、源氏の次の正妻について世間が噂するなか、
六条の御息所は、娘の斎宮とともに伊勢へ下ることを決意した。
紫の上と結婚した源氏も、辛い別れを惜しんでいた。

それから程なくして、桐壺帝が崩御して藤壺は三条の宮へと移り、
それによって権勢は政敵の右大臣側へと移っていった。

藤壺は東宮の後見として源氏を頼りにしていたが、険悪な政情の中で
事が発覚することを恐れ、東宮を守るために出家をした。
悲嘆にくれる源氏は、今は尚侍として朱雀帝の寵愛を受けていた
朧月夜が右大臣家へ里帰りしていることを知り、密かに逢瀬を重ねた。

しかしある晩、その現場を右大臣に見つかってしまう。
それを聞いた弘徽殿大后は激怒し、源氏追放の策を企てるのであった。


Baloratu audio-liburua

Eman iezaguzu iritzia.

Informazioa entzutea

Telefono adimendunak eta tabletak
Instalatu Android eta iPad/iPhone gailuetarako Google Play Liburuak aplikazioa. Zure kontuarekin automatikoki sinkronizatzen da, eta konexioarekin nahiz gabe irakurri ahal izango dituzu liburuak, edonon zaudela ere.
Ordenagailu eramangarriak eta mahaigainekoak
Google Play-en erositako liburuak ordenagailuaren web-arakatzailean irakur ditzakezu.