「いい人だけどグズ」を直したい人が読む本―仕事・人間関係のクヨクヨを晴らす考え方

· ゴマブックス株式会社
4.0
리뷰 4개
eBook
101
페이지

eBook 정보

「うつとグズの応援団」を長年、自認してきた著者のアドバイス集大成。


考えすぎてしまう人、行動力が乏しい人、要領の悪い人、損な性格だと感じている人、人間関係が苦手な人……「いい人だけどグズ」は悪いことばかりではないが直せるし、自分を見つめることで前向きにもなれる。

共感と元気をもたらすモタさん本の登場。


「世のため、人のため、なにより自分のためにもっとがんばろう」と思いながらも、

「自分としてはがんばっているつもりなのに、どうもうまくいかない」

「がんばりたいのに、がんばれない」

という人々が前向きになれると同時に、周囲の人も生き生きできるような珠玉の応援メッセージが満載!


【著者情報】

斎藤茂太(さいとう・しげた)


1916年、東京生まれ。医学博士。精神神経科・斎藤病院名誉院長。

現代人の心のケアにつとめるかたわら、日本旅行作家協会会長、

日本ペンクラブ名誉会員、アルコール健康医学協会会長など

要職を兼務。

執筆、講演活動など多方面で活躍中。

温かく人間味あふれる人柄にファンは多い。


『いい言葉は、いい人生をつくる』

『グズをなおせば人生はうまくいく』

『会社・仕事・人間関係が「もうイヤだ!」と思ったとき読む本』

など著書多数。


歌人・斎藤茂吉の長男、作家・北杜夫は実弟。

(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


【目次】

まえがき

第1章 考えすぎてしまう人へ…自分をほめる習慣をつけよう

第2章 行動力がない人へ…根拠がない自信を持ってみよう

第3章 要領の悪い人へ…自分の足元を見直してみよう

第4章 損な性格だと感じている人へ…損して得をとろう

第5章 人間関係が苦手な人へ…感謝の気持ちを口に出そう

콘텐츠 둘러보기

평점 및 리뷰

4.0
리뷰 4개

이 eBook 평가

의견을 알려주세요.

읽기 정보

스마트폰 및 태블릿
AndroidiPad/iPhoneGoogle Play 북 앱을 설치하세요. 계정과 자동으로 동기화되어 어디서나 온라인 또는 오프라인으로 책을 읽을 수 있습니다.
노트북 및 컴퓨터
컴퓨터의 웹브라우저를 사용하여 Google Play에서 구매한 오디오북을 들을 수 있습니다.
eReader 및 기타 기기
Kobo eReader 등의 eBook 리더기에서 읽으려면 파일을 다운로드하여 기기로 전송해야 합니다. 지원되는 eBook 리더기로 파일을 전송하려면 고객센터에서 자세한 안내를 따르세요.