これだけマスター 2級管工事施工管理技士

· 株式会社 オーム社
eBook
392
Páginas
Apto

Información sobre este eBook

出題傾向に沿った豊富な問題と、ポイントを押さえた解説で、最短合格コース! 待望の新制度対応版!

本書は、【2級管工事施工管理技士試験】に特化した受検対策書です(第一次・第二次検定対応版)

短時間で効率的な学習を可能にする、「テキスト+問題集」型。過去10年分の出題傾向を徹底分析し、必須項目と今後出題が予想される重要項目を拾い出し、さらに演習問題を豊富に盛り込みました。テキストはわかりやすい解説を心がけ、かつコンパクトにまとめています。


このような方におすすめ

・初めて受検するので、何から手を付けたらいいかわからない方

・1冊で第一次・第二次検定をともに学習したい方

・演習問題をたくさん解いて対策したい方

・第二次検定(施工管理法)対策に不安のある方


主要目次

第一次検定 編

1章 原論(必須問題)

2章 電気工学(必須問題)

3章 建築学(必須問題)

4章 空調(選択問題)

5章 衛生(選択問題)

6章 設備に関する知識(必須問題)

7章 施工管理法(必須問題)

8章 法規(選択問題)


第二次検定 編

9章 第二次検定 ―施工管理法―

 1 第二次検定の出題傾向

 2 問題No.1 施工要領図の判読(空調設備・衛生設備)

 3 問題No.2 空調設備の施工

 4 問題No.3 給排水設備の施工

 5 問題No.4 工程管理(バーチャート工程表)

 6 問題No.5 法規

 7 問題No.6 経験記述

 8 問題No.7 主任技術者として必要な知識

Acerca del autor

山田信亮(やまだ のぶあき)

1969年 関東学院大学工学部建築設備工学科卒業

現 在 株式会社團紀彦建築設計事務所

1級管工事施工管理技士、1級建築士、建築設備士

打矢瀅二(うちや えいじ)

1969年 関東学院大学工学部建築設備工学科卒業

現 在 ユーチャンネル代表

1級管工事施工管理技士、建築設備士、特定建築物調査員資格者

今野祐二(こんの ゆうじ)

1984年 八戸工業大学産業機械工学科卒業

現 在 専門学校東京テクニカルレッジ環境テクノロジー科科長

建築設備士

加藤 諭(かとう さとし)

1990年 専門学校東京テクニカルカレッジ環境システム科卒業

現 在 1 級建築士事務所とらい・あんぐる加藤設計、読売理工医療福祉専門学校他,講師

1級管工事施工管理技士

Valorar este eBook

Danos tu opinión.

Información sobre cómo leer

Smartphones y tablets
Instala la aplicación Google Play Libros para Android y iPad/iPhone. Se sincroniza automáticamente con tu cuenta y te permite leer contenido online o sin conexión estés donde estés.
Ordenadores portátiles y de escritorio
Puedes usar el navegador web del ordenador para escuchar audiolibros que hayas comprado en Google Play.
eReaders y otros dispositivos
Para leer en dispositivos de tinta electrónica, como los lectores de libros electrónicos de Kobo, es necesario descargar un archivo y transferirlo al dispositivo. Sigue las instrucciones detalladas del Centro de Ayuda para transferir archivos a lectores de libros electrónicos compatibles.