はじめての食品成分表 八訂版

· 女子栄養大学出版部
5.0
1 opinión
Libro electrónico
272
Páginas

Acerca de este libro electrónico

はじめての人でも使いやすい食品成分表
八訂のデータに改訂&栄養素一覧のページがオールカラーに

※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

八訂のデータに改訂&栄養素のページがオールカラーで見やすくなりました。大きな文字で、知りたい数値がさっと探せるので、はじめて食品成分表を使うかたに向けた、食品成分表のダイジェスト版です。
成分値の調べ方ガイドや栄養計算の仕方もわかるQ&Aつき。

◆よく使う食品を厳選ピックアップ
はじめての人でも使いやすいように、一般的に流通している食品のみを掲載しています。

◆みんなが知りたい栄養素を抜粋!
栄養素は日常の食事管理向けの20種類にしています。エネルギー、水分、たんぱく質、脂質、コレステロール、炭水化物、食物繊維、ナトリウム、カリウム、カルシウム、マグネシウム、鉄、亜鉛、ビタミンA(レチノール当量)、ビタミンD、ビタミンB1、ビタミンB2、葉酸、ビタミンC、食塩相当量。

◆食品名をわかりやすく
文部科学省の名を活かしつつ、一部、なじみのある食品名に変更しています。【別名】のほか、【一般名】も多く併記。索引からも引けて、調べたい食品をすぐに見つけられるようにしています。
例:温州みかん【一般名】みかん、干しぶどう【別名】レーズンなど。

◆めやす量を多数掲載
1個単位、あるいは1回に使うめやすの量を多数掲載。栄養計算がはじめてのかたでもスピーディーに計算できます。
例:食パン 6枚切り1枚 60g

◆栄養素のガイド&多く含む食品リストつき
それぞれの栄養素の働きや、それらを多く含む食品リストも収載。

Calificaciones y opiniones

5.0
1 opinión

Acerca del autor

●著者紹介
香川明夫(かがわ あきお)
女子栄養大学および女子栄養大学短期大学部学長。保健学博士。

Información de lectura

Smartphones y tablets
Instala la app de Google Play Libros para Android y iPad/iPhone. Como se sincroniza de manera automática con tu cuenta, te permite leer en línea o sin conexión en cualquier lugar.
Laptops y computadoras
Para escuchar audiolibros adquiridos en Google Play, usa el navegador web de tu computadora.
Lectores electrónicos y otros dispositivos
Para leer en dispositivos de tinta electrónica, como los lectores de libros electrónicos Kobo, deberás descargar un archivo y transferirlo a tu dispositivo. Sigue las instrucciones detalladas que aparecen en el Centro de ayuda para transferir los archivos a lectores de libros electrónicos compatibles.