はじめて話すけど…… 小森収インタビュー集

· · · · · · · ·
· 東京創元社
Libro electrónico
378
Páginas

Acerca de este libro electrónico

ちょっと訊きづらいですが……

真剣に、されど自由に道を究めた達人たちの極意

他に類を見ないインタビュー集

北村薫インタビューを新規収録


各務三郎に海外ミステリの魅力を、皆川博子に本に溺れた子ども時代を、三谷幸喜に理想の〈作戦もの〉とは何かを、法月綸太郎にバークリー作品の真骨頂を、石上三登志にヒーロー論での読み解きを、松岡和子に戯曲を翻訳することの困難さと楽しさを、和田誠にアメリカ文化に触れる喜びを、それぞれはじめて話してもらいました――〈短編ミステリの二百年〉で日本推理作家協会賞と本格ミステリ大賞をW受賞した評論家による他に類を見ない贅沢なインタビュー集が待望の文庫化。本書では新たに、北村薫に「良き読者」であり続ける秘訣を訊ねています。


【目次】各務三郎「ミステリがオシャレだったころ」

皆川博子「皆川博子になるための136冊」

三谷幸喜「理想の作戦ものを求めて」

法月綸太郎「本格推理作家はアントニイ・バークリーに何を読みとるのか?」

石上三登志「札付きファンのミステリの接し方」

松岡和子「戯曲を翻訳する幸せ」

和田誠「バタくささのルーツを探る」

北村薫「良き作品の良き読者であるために」

あとがき

Acerca del autor

1958年福岡県生まれ。大阪大学人間科学部卒業。編集者、評論家、作家。著書・編書に〈短編ミステリの二百年〉(全6巻)、『本の窓から』、『土曜日の子ども』、『明智卿死体検分』等がある。

Información de lectura

Smartphones y tablets
Instala la app de Google Play Libros para Android y iPad/iPhone. Como se sincroniza de manera automática con tu cuenta, te permite leer en línea o sin conexión en cualquier lugar.
Laptops y computadoras
Para escuchar audiolibros adquiridos en Google Play, usa el navegador web de tu computadora.
Lectores electrónicos y otros dispositivos
Para leer en dispositivos de tinta electrónica, como los lectores de libros electrónicos Kobo, deberás descargar un archivo y transferirlo a tu dispositivo. Sigue las instrucciones detalladas que aparecen en el Centro de ayuda para transferir los archivos a lectores de libros electrónicos compatibles.