「めんどう」を楽しむ 衣食住のレシピノート

· 株式会社 主婦と生活社
电子书
133
符合条件

关于此电子书

合理性大好き人間という二児の母でもある著者が、保存食をつくり、手作り服を着て、

土鍋ご飯を食べ、石けんと二層式洗濯機で洗濯……。

その理由は「手作り服なら自分好みに仕立てられるので、いろんな店を回る手間なし」

「土鍋ご飯は炊飯時間も早く、それだけで十分おいしいので豪華なごちそうを

作らなくていい」など、「めんどう」と一つずつ向き合うことで生まれたもの。

しっかり8時間睡眠は確保したいし、子どもたちとの時間も大切にしたい。

そして、大好きな仕事に精一杯力を使いたいからこそ、最小限の手間で大きな恩恵に

あずかれて、かつ経済的にもメリットがある今の暮らし方に。

そんな暮らし方のヒントとなる衣食住にまつわる内容を紹介。


《CONTENTS》

「わたしのめんどう自慢」―めんどうを楽しむ暮らしの決めごとー


第一章|暮らしの時間割

朝の時間割/仕事の時間割/夜の時間割/やる気を貯金するために

第二章|着るもののこと

くりかえし作りたい7つの服/春の着回し/夏の着回し/秋の着回し/冬の着回し/

生地選びのコツ/ミシン選びのコツ/製図のコツ/生地カットのコツ/

着物を着るようになって気づいたこと

第三章|わが家の道具選び

出汁さえあれば/かござるでこんなこと/受け継ぐ道具/

お家ごはんをごちそうにしてくれる土鍋/新聞はえらい/洗剤はシンプルに/

すっきりと便利が両方かなう、ひっかけ収納

第四章|未来のわたしを助けてくれる保存食

返しと甘酢/干し野菜/実山椒/手作り味噌/白梅干し

第五章|暮らしのこと、作ること、働くこと

好きなことを仕事にする、はかけ算で/あえて「めんどう」を選ぶ理由/

積極的に「やめる」を選ぶ/試着室で3時間/手で書くことにこだわる/

センスを磨くために必要なこと/Youtube に挑戦! マスクプロジェクト

第六章|家族のこと

一緒に居るけれど、それぞれに過ごす/わたし、子どものことはほめません/

いつも心にマツコさんを/自分らしくいられる方法


くりかえし作りたい7つの服と小物5点の作り方解説

SML3サイズの各作品製図/各作品の作り方/抜き型の使い方/作り方の基礎


〈column〉わたしの働き方年表

〈column〉ブログ、インスタでのご質問Q&Aコーナー

为此电子书评分

欢迎向我们提供反馈意见。

如何阅读

智能手机和平板电脑
只要安装 AndroidiPad/iPhone 版的 Google Play 图书应用,不仅应用内容会自动与您的账号同步,还能让您随时随地在线或离线阅览图书。
笔记本电脑和台式机
您可以使用计算机的网络浏览器聆听您在 Google Play 购买的有声读物。
电子阅读器和其他设备
如果要在 Kobo 电子阅读器等电子墨水屏设备上阅读,您需要下载一个文件,并将其传输到相应设备上。若要将文件传输到受支持的电子阅读器上,请按帮助中心内的详细说明操作。