ハーバードだけじゃない!海外一流大学を目指す: 週刊東洋経済eビジネス新書No.55

週刊東洋経済eビジネス新書 第 55 冊 · 東洋経済新報社
5.0
2 則評論
電子書
64
頁數

關於這本電子書

 大学選びは、日本だけでなく世界も視野に入れて考える時代に入った。
 東大合格者数トップの開成高校は、2013年から海外大学の説明会を実施。米イェール大学、米ミシガン大学などに9人が合格。東大合格者数2位の灘高校も英オックスフォード大学、米ハーバード大学など五つの海外大学に合格者を出す。

 欧米の有名大学だけではなく、アジアにも世界レベルの大学が多く存在する。地方出身者にとっては、学費や生活費、語学習得などを考えると、東京よりもアジアの大学にしたほうがメリットがある場合も。台湾の大学の授業料は年間30万円、フィリピンの国立大学はなんと年間4万円! 
 授業の中身や学費、生活状況など、日本人留学生の話も含めて海外進学のリアルを伝える。
 
 本誌は『週刊東洋経済』2013年11月2日号の第1特集の16ページ分を抜粋して電子化したもので、お求めになりやすい価格となっています。

評分和評論

5.0
2 則評論

關於作者

情報量と分析力で定評のある総合経済誌

閱讀資訊

智能手機和平板電腦
請安裝 Android 版iPad/iPhone 版「Google Play 圖書」應用程式。這個應用程式會自動與你的帳戶保持同步,讓你隨時隨地上網或離線閱讀。
手提電腦和電腦
你可以使用電腦的網絡瀏覽器聆聽在 Google Play 上購買的有聲書。
電子書閱讀器及其他裝置
如要在 Kobo 等電子墨水裝置上閱覽書籍,你需要下載檔案並傳輸到你的裝置。請按照說明中心的詳細指示,將檔案傳輸到支援的電子書閱讀器。