ブランドファースト2 経営者の「幸せ」を実現するウェルビーイング経営思考

· ゴマブックス株式会社
Е-книга
274
Страници

За е-книгава

経営者の「幸せ」は、ブランドがつくってくれるのです。

本書では、その幸せを実現する「ウェルビーイング経営とは何か?」

「どうやって実現するのか」を公開!

また実際にブランド経営を行なっている中小企業の実践事例を紹介。

【こんな経営者は必読!】

◎中小企業の活きたブランド事例を学びたい

◎社内にミッション、ビジョン、バリューを定着させたい

◎社内の事業を自走させたい

◎社長一人で売上を上げ、社内の資本を使いきれていない

◎社内外に向けて会社のブランディングを構築したい

◎「幸せに」「楽しく」経営をしたい

【本書の内容】

第1章……経営のさまざまな局面で、ブランドがどのように企業活動に効果をもたらしてきたかを、著者自身の経営者としての体験談をもとに紹介。

第2章……著者自身がコロナ禍のピンチの中で気づかされた、ブランドの本質的な価値についてお話しします。ブランドが社長をはじめとするステークホルダーをいかに「幸せ」に導き、今日的な経営テーマでもある「ウェルビーイング」をいかにもたらすか、についてご説明しています。

第3章……ブランディングの「基礎編」として、ブランドの定義、構成要素、企業にもたらす効果などの概略、とりわけ中小企業にこそブランドが必要とされる今日的な背景について紹介します。

第4章……ブランディングの「実践編」として、中小企業のブランドの構築から社内(インナーブランディング)、社外(アウターブランディング)への展開に至る具体的な手法やプロセスについてご紹介します。ゼロの状態からブランドが形づくられ、展開していく流れを具体的にイメージできるよう、大きく6つのステップに分けて体系的にまとめています。

第5章……ブランディングテクノロジーが実際に支援した中小企業様のブランディングの事例を紹介。ブランドが企業経営にもたらす効果やメリットについて、事例を通じてより具体的なイメージをつかんでいただけたら幸いです。

各章ごとに独立した内容になっているので、興味のある章からページを開いて読み進めることができます。

目次

序章 ブランドから始まる「幸せ」な企業経営

第1章 経営者としての自分をブランドが救ってくれた

第2章 ブランドが中小企業の社長を「幸せ」にする

第3章 企業にとっての「ブランド」とは何か

第4章 自社のブランドをつくり、展開する6つのステップ

第5章 「ブランドファースト」の経営はこうして実践する

【著者プロフィール】

木村 裕紀(きむら ゆうき)

ブランディングテクノロジー株式会社代表取締役。

一般社団法人ブランド・プランナー協会理事。

1977年神奈川県生まれ。 國學院大學中退後、創業期のITベンチャー企業にて新規事業立ち上げと 役員直下の部長として事業運営を経験後独立。

経営するブランディングテクノロジーグループ において、「ブランドを軸に中小・地方企業様のデジタルシフトを担う」 をミッションに掲げ、ブランド事業、デジタルマーケティング事業を中心と した中小企業様の事業成長をご支援する事業を展開中。

2019年6月21日東証マザーズ上場。

【書籍】

2015年4月に『ブランドファースト 中小・ベンチャーの成長はブランドから始まる』上梓している。

Оценете ја е-книгава

Кажете ни што мислите.

Информации за читање

Паметни телефони и таблети
Инсталирајте ја апликацијата Google Play Books за Android и iPad/iPhone. Автоматски се синхронизира со сметката и ви овозможува да читате онлајн или офлајн каде и да сте.
Лаптопи и компјутери
Може да слушате аудиокниги купени од Google Play со користење на веб-прелистувачот на компјутерот.
Е-читачи и други уреди
За да читате на уреди со е-мастило, како што се е-читачите Kobo, ќе треба да преземете датотека и да ја префрлите на уредот. Следете ги деталните упатства во Центарот за помош за префрлање на датотеките на поддржани е-читачи.