おとなの楽習 (16) 日本の名作 おさらい

·
· おとなの楽習 Book 16 · 自由国民社(インプレス)
5.0
1 review
Ebook
147
Pages

About this ebook

なんで中学生の時に、ちゃんと学ばなかったんだろう…。
中学レベルをさらりと「おさらい」しませんか?

世の中、名作といわれるものは数あれど、作家や作品名を知っていても、
内容のわからない作品が多いのでは?

本書では江戸、明治、大正、昭和の有名作家の代表作72作品を断片的に紹介していきます。
名作の中には主人公の生きざま、考え方や人生観が詰め込まれているのです。


▼目次

江戸編

 『南総里見八犬伝』滝沢馬琴
 『東海道中膝栗毛』十返舎一九
 『雨月物語』上田秋成
 『浮世風呂』式亭三馬
 『日本永代蔵』井原西鶴 …ほか

明治編

 『吾輩は猫である』夏目漱石
 『舞姫』森鴎外
 『にごりえ』樋口一葉
 『浮雲』二葉亭四迷
 『金色夜叉』尾崎紅葉
 『高野聖』泉鏡花 …ほか

大正編

 『こころ』夏目漱石
 『高瀬舟』森鴎外
 『恩讐の彼方に』菊池寛
 『檸檬』梶井基次郎
 『地獄変』芥川龍之介 …ほか

昭和編

 『銀河鉄道の夜』宮沢賢治
 『河童』芥川龍之介
 『人間失格』太宰治
 『夜明け前』島崎藤村
 『蟹工船』小林多喜二
 『風立ちぬ』堀辰雄
 『夫婦善哉』織田作之助 …ほか

Ratings and reviews

5.0
1 review

Rate this ebook

Tell us what you think.

Reading information

Smartphones and tablets
Install the Google Play Books app for Android and iPad/iPhone. It syncs automatically with your account and allows you to read online or offline wherever you are.
Laptops and computers
You can listen to audiobooks purchased on Google Play using your computer's web browser.
eReaders and other devices
To read on e-ink devices like Kobo eReaders, you'll need to download a file and transfer it to your device. Follow the detailed Help Center instructions to transfer the files to supported eReaders.