俳句 2022年12月号

· 雑誌『俳句』 Libro 109 · 角川文化振興財団
Libro electrónico
277
Páginas

Acerca de este libro electrónico

◆大特集 見えない骨格 総論=谷口智行 各論=大屋達治/矢地由紀子/河原地英武/遠藤由樹子/杉浦圭祐/藤本夕衣 ◆作品特集 沖縄を詠む 作品+論考=安里琉太 作品=高橋睦郎・岸本尚毅・近江文代・橋本 直・田口茉於・前北かおる・松本てふこ・西村麒麟・生駒大祐・千倉由穂・浅川芳直・仮屋賢一・中西亮太・小野あらた・若林哲哉・柳元佑太・平野皓大 ◆特集 令和の四十代 作品+座談会=堀本裕樹/西山ゆりこ/町田無鹿/抜井諒一 ■特別作品50句 大木あまり ■特別作品21句 岩淵喜代子・星野高士 ■グラビア 今月の季語 遠藤由樹子 日本の鳥たち 大橋弘一 結社歳時記 写真帖 俳壇ヘッドライン ■作品 [16句]橋本榮治・藺草慶子・岩城久治 [8句]柴田鏡子・岩田裕司・三輪初子・松田碧霞・森清 堯・山内繭彦 [12句]佐久間慧子・山田貴世・松本ヤチヨ・山崎十生・菊田一平・西村我尼吾・杉山久子・佐藤文香 [クローズアップ]龍 太一・飯島ユキ・足立幸信・本城佐和・成井 侃・越智友亮・及川真梨子・板倉ケンタ [俳人スポットライト]加藤峰子・小島千鶴 [第68回角川俳句賞 受賞第一作]西生ゆかり ■好評連載 ○妄想俳画……田島ハル ○昭和の遠景……須藤 功 ○俳句の水脈・血脈……角谷昌子 ○俳句の中の虫……奥本大三郎 ○現代俳句時評……如月真菜 ○漢字四季折々……笹原宏之 ○合評鼎談……佐怒賀正美×望月 周×相子智恵 ○文学的な、いくつもの武蔵野……赤坂憲雄 ■読者投稿欄 令和俳壇 題詠 雑詠 *電子版には、「令和俳壇」応募専用はがきがついておりません。あらかじめご了承ください。

Información de lectura

Smartphones y tablets
Instala la app de Google Play Libros para Android y iPad/iPhone. Como se sincroniza de manera automática con tu cuenta, te permite leer en línea o sin conexión en cualquier lugar.
Laptops y computadoras
Para escuchar audiolibros adquiridos en Google Play, usa el navegador web de tu computadora.
Lectores electrónicos y otros dispositivos
Para leer en dispositivos de tinta electrónica, como los lectores de libros electrónicos Kobo, deberás descargar un archivo y transferirlo a tu dispositivo. Sigue las instrucciones detalladas que aparecen en el Centro de ayuda para transferir los archivos a lectores de libros electrónicos compatibles.