名医がカラー図解! 高血圧・動脈硬化は改善できる! (4) 高血圧を防ぐ日常生活の心得

· 名医がカラー図解! 高血圧・動脈硬化は改善できる! Bok 4 · インプレス
E-bok
57
Sider

Om denne e-boken

高血圧・動脈硬化を悪化させないための
血圧管理と生活処方を、やさしく解説!

第4巻は「高血圧を防ぐ日常生活の心得」。

高血圧は、日本には患者さんが4300万人もいるといわれ、
「国民病の1つ」で、「万病のもと」と言われている病気です。

実際、日本人は高齢になるほど高血圧になる傾向があり、
誰もが高血圧にかかっても不思議はありません。

また、日本人の死因ワースト3である「がん、心臓病、脳卒中」のうち、
心臓病と脳卒中と密接な関わりのある病気でもあります。

つまり、命に関わる病気を引き起こす可能性をもった病気なのです。

本書では、高血圧の基本的な知識から、最新の治療法、生活改善の方法などを
カラー図解を用いながら、わかりやすく紹介しています。


▼目次

血圧は家庭で自己測定しよう!

・医師が重要視する家庭内血圧
・血圧を正しく測ろう

運動療法も治療の柱

・適度な運動は高血圧の予防・改善に
・運動前には医師にも相談を
・有酸素運動が降圧に有効
・お勧めはウォーキング
・有酸素運動の効果を上げるには
・生活活動で得られる運動量は?
・〝+10〟でより運動量を増やそう!

血圧の上昇を抑える生活習慣

・体内時計を乱さず、リズムある生活を
・タバコは厳禁! 血圧に多大な影響を
・冬季の血圧上昇に要注意!
・ストレスを上手にコントロールする
・血圧にやさしい入浴法
・その他の生活上の注意点
・コラム 血圧手帳を使おう

Om forfatteren

腎臓内科医。医学博士。1949年生まれ。1974年、順天堂大学医学部卒業。同大腎臓内科教授、同大附属順天堂医院副院長、同大医学部長、同大大学院医学研究科長などを経て2015年より名誉教授。日本腎臓学会・日本内科学会功労会員。アジア太平洋腎臓学会(理事、前理事長)。現在、医療法人社団松和会常務理事・アジア太平洋腎研究推進室長。

Vurder denne e-boken

Fortell oss hva du mener.

Hvordan lese innhold

Smarttelefoner og nettbrett
Installer Google Play Bøker-appen for Android og iPad/iPhone. Den synkroniseres automatisk med kontoen din og lar deg lese både med og uten nett – uansett hvor du er.
Datamaskiner
Du kan lytte til lydbøker du har kjøpt på Google Play, i nettleseren på datamaskinen din.
Lesebrett og andre enheter
For å lese på lesebrett som Kobo eReader må du laste ned en fil og overføre den til enheten din. Følg den detaljerte veiledningen i brukerstøtten for å overføre filene til støttede lesebrett.