国家干预经济与中日近代化:轮船招商局与三菱·日本邮船会社的比较研究(修订本)

· 社会科学文献出版社
電子書籍
239
ページ

この電子書籍について

本書通過描述輪船招商局與三菱·日本郵船會社兩家公司自19世紀60年代到20世紀20年代長達半個多世紀的發展過程,在中日兩國步入近代化進程,發展輪船航運業的共同時代背景下,討論了兩家公司的成立背景、管理方式、人才培養模式、資金來源等問題,在每一章都分述兩家公司的情況並時時加以比較。通過兩家公司發展的異同點,清晰地顯示出在類似歷史背景、國內條件下二者截然不同的發展路線與格局。對於二者差異的原因,作者主要強調中日兩國政府經濟干預政策的不同。作者認為,在中日兩國近代化的過程中,出於兩國政府性質的不同和歷史文化傳統的差別,兩國選取了不同的經濟政策,由此產生了極大的差別。

この電子書籍を評価する

ご感想をお聞かせください。

読書情報

スマートフォンとタブレット
AndroidiPad / iPhone 用の Google Play ブックス アプリをインストールしてください。このアプリがアカウントと自動的に同期するため、どこでもオンラインやオフラインで読むことができます。
ノートパソコンとデスクトップ パソコン
Google Play で購入したオーディブックは、パソコンのウェブブラウザで再生できます。
電子書籍リーダーなどのデバイス
Kobo 電子書籍リーダーなどの E Ink デバイスで読むには、ファイルをダウンロードしてデバイスに転送する必要があります。サポートされている電子書籍リーダーにファイルを転送する方法について詳しくは、ヘルプセンターをご覧ください。