基本用語から最新規格までをわかりやすく?ブロックチェーン用語集

· インプレスR&D
Libro electrónico
162
Páginas

Acerca de este libro electrónico

本書は株式会社ガイアックスのブロックチェーンの情報サイト「Blockachain Biz」編集部によるブロックチェーンの用語集です。基本用語から技術トレンドまでを詳細に解説しています。仮想通貨やスマートコントラクトなど様々な場面で活用が進むブロックチェーンの用語を丁寧に解説しています。
【目次】
1. 基礎技術
1.1 ハッシュ
1.2 Base58
1.3 SHA-256
1.4 秘密鍵・公開鍵
1.5 マークルツリー(Merkle Tree)
1.6 楕円曲線暗号
2. アルゴリズム
2.1 コンセンサス・アルゴリズム
2.2 プルーフ・オブ・ワーク(PoW)
2.3 プルーフ・オブ・ステーク(PoS)
2.4 プルーフ・オブ・インポータンス(PoI)
2.5 PBTF
2.6 シャーディング
2.7 マイニング
3. ブロックチェーンの種類
3.1 パブリックチェーン
3.2 コンソーシアムチェーン
3.3 プライベートチェーン
3.4 サイドチェーン
4. 仕組みに関する用語
4.1 51%問題
4.2 ビザンチン将軍問題
4.3 ファイナリティー
4.4 取引手数料
4.5 採掘難易度(Difficulty)
4.6 ASIC
4.7 半減期
4.8 スマートコントラクト
4.9 Solidity
4.10 UTXO
4.11 Block Height
4.12 Segwit
4.13 ソフトフォーク・ハードフォーク
4.14 User Activated Soft-Fork:UASF
4.15 署名・マルチシグ
4.16 シュノア署名
4.17 ライトニングネットワーク
4.18 ハードウェアウォレット
5. 規格に関する用語
5.1 BIP
5.2 ERC20
5.3 ERC223
5.4 ERC721
6. 機能に関する用語
6.1 エスクロー
6.2 クラウドセール
6.3 Initial Coin Offering(ICO)
6.4 BasS
6.5 ステーブルコイン
6.6 カラードコイン
6.7 プルーフ・オブ・バーン
6.8 Proof of Existence

Acerca del autor

シェアリングエコノミーに注力する株式会社ガイアックス開発部のブロックチェーン担当マネージャー。シェアリングエコノミーを支える最も重要な技術としてブロックチェーンに取り組む。ブロックチェーンで応援を力に変えるサービスの「cheerfor(チアフォー)」や、Facebook社を中心に開発が進んでいるLibraを使ったプロトタイプの開発を行っている。社外では、ブロックチェーンの国際標準を検討するISO/TC307国内検討委員にも名を連ねている。

Información de lectura

Smartphones y tablets
Instala la app de Google Play Libros para Android y iPad/iPhone. Como se sincroniza de manera automática con tu cuenta, te permite leer en línea o sin conexión en cualquier lugar.
Laptops y computadoras
Para escuchar audiolibros adquiridos en Google Play, usa el navegador web de tu computadora.
Lectores electrónicos y otros dispositivos
Para leer en dispositivos de tinta electrónica, como los lectores de libros electrónicos Kobo, deberás descargar un archivo y transferirlo a tu dispositivo. Sigue las instrucciones detalladas que aparecen en el Centro de ayuda para transferir los archivos a lectores de libros electrónicos compatibles.