子どもは育て方しだい 0歳だからこそできる教育法

· ゴマブックス株式会社
4.6
5 件のレビュー
電子書籍
102
ページ

この電子書籍について

現代の幼児教育は誤解されている!

ホンネとタテマエが混乱している教育論を正し、本質的な教育の課題に向かって挑戦し続けた著者が、胎児、幼児がもつ驚くべき能力を活かすべく著わした教育法。

ソニー創業者・井深大氏の〝早期教育〟の革命的教育書。

評価とレビュー

4.6
5 件のレビュー
桜あかり
2015年5月10日
0歳ってことはつまり胎児教育から実践していくという事でした。生後2カ月ほどではいはいが出来るウガンダ赤ちゃんとか信じられませんが(首が据わってないし)、子供にはそれほどの可能性が眠っているという考え方の一つとして、頭をハンマーで殴られる位の衝撃でした。母親が子供に与えられることはかなり多いという事を再確認しました。
役に立ちましたか?
五十嵐裕人
2015年5月10日
途中途中に専門的な用語がかなり交じっているけれど、解説も丁寧なので難しくは感じませんでした。基本的には母親の愛情が一番という従来の価値観を踏まえたうえでそれを具体的にどういった効果があるのかを知ることが出来ました。赤ちゃんと「漢字」についてはかなり驚かされました。赤ちゃんなんてどうせ何も分からないだろう、と思っていたのは自分の大きな間違いだったようです。
役に立ちましたか?
腰低男
2015年5月10日
かわいい我が子を立派な大人に育ててやりたいと切に願います。でも、実際どのように教育していけばいいのか分からなくてこの本を手に取りました。とても参考になりました。子供は育て方しだいというのが分かる気がします。気負わずに頑張りたいと思います。
役に立ちましたか?

この電子書籍を評価する

ご感想をお聞かせください。

読書情報

スマートフォンとタブレット
AndroidiPad / iPhone 用の Google Play ブックス アプリをインストールしてください。このアプリがアカウントと自動的に同期するため、どこでもオンラインやオフラインで読むことができます。
ノートパソコンとデスクトップ パソコン
Google Play で購入したオーディブックは、パソコンのウェブブラウザで再生できます。
電子書籍リーダーなどのデバイス
Kobo 電子書籍リーダーなどの E Ink デバイスで読むには、ファイルをダウンロードしてデバイスに転送する必要があります。サポートされている電子書籍リーダーにファイルを転送する方法について詳しくは、ヘルプセンターをご覧ください。