財部誠一の経済深々(第4回) 「パナソニック復活の軌跡と売り上げ10兆円を目指す成長戦略」

· 財部誠一の経済深々 4 巻 · ゴマブックス株式会社
3.8
8 件のレビュー
電子書籍
25
ページ

この電子書籍について

BS11で放送された対論番組『財部誠一の経済深々』(2014年4月?2015年2月放送)の電子書籍化第4弾!

番組を見逃した方、もう一度じっくり振り返りたい方におススメ!

『パナソニック復活の軌跡と売り上げ10兆円を目指す成長戦略』と題し、パナソニック株式会社代表取締役社長・津賀一宏氏に、経済ジャーナリスト・財部誠一氏が、創業100周年へ向けた今後のパナソニックの戦略をズバリ聞く!


【目次】

はじめに

1.大赤字の社長就任

(1)構造改革の足跡

2.次々に打ち出す構造改革

(1)B to Bシフト

(2)事業部制を導入

(3)さらなる構造改革

3.創業100周年へ向けて

(1)2018年に迎える創業100周年

(2)5つの事業領域

4.売り上げ10兆円を実現する成長戦略

(1)“事業領域”と“重点領域”

(2)自動車メーカーという可能性

評価とレビュー

3.8
8 件のレビュー
腰低男
2015年4月26日
日本経済を鋭く斬る財部誠一が、企業のトップと対談するシリーズは毎度ながら見逃せない。パナソニック社長のどん底から這い上がる経営理念と、余計なものを排除し大々的に改革を進める力量は圧巻だ。財部氏ならではの鋭い突っ込みが、対談相手の個性や魅力までも引き出し様々な角度から楽しませてくれる。
役に立ちましたか?
三浦春樹
2015年4月26日
パナソニックのような大企業の社長の話を深く聞けるチャンスがあるのは素晴らしい事だと思います。大赤字から就任して、そして会社の建て直しを図りここまでの大企業に押上げてきた尽力、そして安定を求めず常に挑戦者でいる姿勢には感銘を受けます。
役に立ちましたか?
山下卓郎
2015年4月26日
会社って組織も赤字も大き過ぎるとトップが変わったくらいでそんな劇的に業績が上向くわけがないと思っていたけど、そんな考えが吹っ飛びました。大きな会社を小回りのきく頭脳部隊で先導し、その他は徹底的にお客さまに向き合うという姿勢は素晴らしい。
役に立ちましたか?

この電子書籍を評価する

ご感想をお聞かせください。

読書情報

スマートフォンとタブレット
AndroidiPad / iPhone 用の Google Play ブックス アプリをインストールしてください。このアプリがアカウントと自動的に同期するため、どこでもオンラインやオフラインで読むことができます。
ノートパソコンとデスクトップ パソコン
Google Play で購入したオーディブックは、パソコンのウェブブラウザで再生できます。
電子書籍リーダーなどのデバイス
Kobo 電子書籍リーダーなどの E Ink デバイスで読むには、ファイルをダウンロードしてデバイスに転送する必要があります。サポートされている電子書籍リーダーにファイルを転送する方法について詳しくは、ヘルプセンターをご覧ください。