電気と工事 2020年11月号

· 株式会社 オーム社
4.0
1 review
Ebook
160
Pages
Eligible

About this ebook

特集のテーマは「写真でわかる! 高圧ケーブルの接続」です。高圧ケーブルの接続、端末処理は低圧ケーブルよりも注意すべき点が多く、熟練の経験やテクニックが必要です。しかし、人手不足が原因で経験の浅い電気工事士が施工せざるを得ないケースが多々あり、それによる施工不良も発生しています。そこで、若手電工マンを対象に、各工程で最低限押さえるべきポイントと、なぜその工程が必要なのかを写真を用いて解説します。

また、特設記事として、アーク溶接を使用する際の迷走電流の注意点や対策について解説した「溶接時に気をつけよう! 迷走電流の発生原因と対策」を掲載します。

【特集】写真でわかる! 高圧ケーブルの接続

【付録】令和2年度 1級電気通信工事施工管理技術検定学科試験の解答と解説

【特設】溶接時に気をつけよう! 迷走電流の発生原因と対策

【フォトグラフ】

・ モノづくりのプロフェッショナルたち

・ 鵜目高野眼

・ 僕の電工絵日記

【一般記事】

・ 需要家のインフラを守れ! 受変電設備の浸水対策と移設における新手法

・ 教育の現場を歩く! 工業高校編 学ぶことは楽しい! 一生モノを伝える「寄り添い、導く」教育

名古屋工学院専門学校高等課程

・ 全日電工連青年部活動紹介 Go Forward from全日電工連全国青年部協議会

【試験対策】

・ ~電気工事資格対策編~ たとえて学ぶ! 電気理論

・ 弱点克服!第一種電気工事士筆記試験対策 合格への道

・ 厳選問題でガガッと合格! 1級電気工事施工管理技術検定 鬼の和田塾

・ 電気工事が専門という方に・・・ 1級電気通信工事 セコカン講座

・ 電気数学ウルトラ入門 ~電工・電験突破を目指す~

・ 接地工事超入門

【連載】

・ ズバット解決! そのギモン、編集部がお答えします!

・ 消防設備士はかく語りき

・ Dr.中野が説く! 電気事故の真実

・ 現場で役立つ! コンプライアンス入門

・ なるほど! わかる! モノゴトをナナメから見てみよう

・ “電気交渉人”一之瀬愛理の… 人を動かすスキルアップ講座

Ratings and reviews

4.0
1 review

Rate this ebook

Tell us what you think.

Reading information

Smartphones and tablets
Install the Google Play Books app for Android and iPad/iPhone. It syncs automatically with your account and allows you to read online or offline wherever you are.
Laptops and computers
You can listen to audiobooks purchased on Google Play using your computer's web browser.
eReaders and other devices
To read on e-ink devices like Kobo eReaders, you'll need to download a file and transfer it to your device. Follow the detailed Help Center instructions to transfer the files to supported eReaders.