60代からの小さくて明るい暮らし: わたしらしく、今を生きる

· 主婦の友社
電子書
108

關於本電子書

【電子版のご注意事項】
※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


60代からは、生き生きと明るく暮らしたい!
自分らしく年齢を重ねるためのヒント集。

人生も後半ともなると、
先の不安や心配ごとのひとつやふたつ、
誰にでもあるものです。
でも、それらと何とか折り合いをつけて
小さくても、楽しい暮らしを営んでいきたいもの。

そこで、お手本となる50〜80代の方々に
住まい、食事、健康、おしゃれ、
習慣や考え方などについて、
小さな楽しみや、暮らしの工夫や心がけをお伺いしました。

ぜひ、今日から実践できるアイデアを見つけてください。


CHAPTER1
今を生きるわたしに「光」と「水」を

今、やりたいことを懸命に。
その点と点は、いつか必ず
線で結ばれ、形になるから
長塚範子さん(主婦)

日常のささやかな楽しみを
ゆっくり噛み締められるのは
この歳ならではの醍醐味
大庭英子さん(料理研究家)

困りごとがあったら
腹をくくって対処に動き
明るい日常をつくっていく
田中ナオミさん(一級建築士)

生活の中の小さな喜びを
見つけて試して、重ねながら
人に手渡していきたい
青木美詠子さん
(文筆家・コピーライター)

不安は“課題”と受けとめて
日々の違和感を解消しながら
かろやかに歩いていく
広瀬裕子さん
(エッセイスト・設計事務所共同代表)

編集部のおすすめYouTubeチャンネル
『ヒカの台所日記「作る、食べる、一人」』


CHAPTER2
お手軽&おトク
暮らしがもっと明るくなる スマホ活用術

素敵なあの人のスマホLIFE
森嶋マリさん/ショコラさん/Mimiさん

スマホの基本を教えて
増田由紀さん(スマホ活用アドバイザー)

・スマホの素朴な疑問を解決
・暮らしに役立つおすすめアプリ
・スマホのセキュリティ・対応策
・スマホ料金見直しのコツ

スマホのポイ活で賢くおトク
丸山晴美さん
(節約アドバイザー)


CHAPTER3
リフォーム&片づけ
60代からの住まいの整え方
青木和子さん(刺繍デザイナー)

快適な住まいづくりのヒント
田原由紀子さん(『リブコンテンツ』代表)

実例 リフォームで60代を明るく過ごす住まいづくり

すっきり暮らすための場所別「捨てるものリスト」
中山真由美さん(整理収納アドバイザー)


CHAPTER4
10秒で10歳若返る
奇跡のたるみ引き上げメソッド
村木宏衣さん(エイジングデザイナー)

閱讀資訊

智慧型手機與平板電腦
只要安裝 Google Play 圖書應用程式 Android 版iPad/iPhone 版,不僅應用程式內容會自動與你的帳戶保持同步,還能讓你隨時隨地上網或離線閱讀。
筆記型電腦和電腦
你可以使用電腦的網路瀏覽器聆聽你在 Google Play 購買的有聲書。
電子書閱讀器與其他裝置
如要在 Kobo 電子閱讀器這類電子書裝置上閱覽書籍,必須將檔案下載並傳輸到該裝置上。請按照說明中心的詳細操作說明,將檔案傳輸到支援的電子閱讀器上。