
Hajime Inukai
20年以上の歴史があるMicrosoftのゲームソフトに私が★1をつける理由は、マネタイズ関連機能回りです。それ以外は非常に満足しています。歴史の蓄積もあって、インターフェースは円熟と言っていい領域であるし、ゲームの邪魔をされずソリティアに没頭できるのがよいです。反面、そのゲームまで辿り着けないのが★1とした理由。無料版で楽しんでいる家族のスマホでは消せない広告がいつまでも流れ続け、勝手にGoogle Playに誘導されてゲームができません。他方、有料版を使っている筆者のスマホでは有料版モードを勝手に解除し、広告を見せようとしてきます。解除する頻度は少ない時で1日1回、多い時は5回くらい解除されたこともありました。有料版もAndroid版とWindows版で同じMSアカウントだったとしてもそれぞれ別々の支払いが必要です。年額1,000円くらいの有料版を前提とし、勝手に有料版モードを解除されても頻繁に手動で復活する作業を厭わないのであれば、とても楽しいアプリになると思います。
8 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

Megaroa Game
tripeaks(3つの山のやつ)を本格的にプレイし始めてから急にエラー(121010)を吐くようになった。アインスト→インストールで収まるものの、サインインに時間がかかる上、普通に再発する。FAQにはパソコンでの対処法しか書かれておらず、サポートも一般のスマホゲームのように気軽に送信出来ない。tripeaksが悪いのか、普通に不具合なのかわからない。改善されることを願う。 追記:恐らく普通に不具合だと思われる。ついにウィークリー更新のボーナスゲームのカウントが進まなくなった。何度プレイしてもカウントが0→1 のままで、一生ボーナスゲームがプレイできない。希望を込めて★3→2

コロ
◇Microsoftアカウントに誰かが入ってこようとしたとメールが来た。パスワードを変えて再インストールしたが、Microsoftなのにそんなにセキュリティが甘いのか?それともMicrosoftがそれを企んだのか⋯。後者なら問題です。◇今日のイベントは夜中の2時から開催。今までは最高でも23時からだった。に、にじ!?◇「今日のイベント」で休んでいる間も時間が加算されてたのが改良されていて、とても良くなった⤴️◇広告がほぼ5秒のものになってる。いいね。→その後、広告がほぼ無くなりました。すごくいい⤴️☆UP →その後、アプデと共に広告が帰ってきました。☆down⤵️
53 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました