
鈴木愛夢
有料版を購入してしばらく経つが、気づいたらopen failed:EIO (I/O error)と出てダウンロードに失敗するようになっていた。 SDのルートフォルダの書き込み権限が「このフォルダは使用できません。 プライバシーを保護するため、別のフォルダを選択してください」と出て取得できないことが原因だった。 これを解決する方法はありますか? ちなみにルートフォルダにサブフォルダを作ってそこの中で完結するようにしたらいつも通り同期出来るようになったが解決ではない
7 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

kyoiti sato
同期が途中でエラーになって完了しない。ファイルがいっぱいあるとだめなのかな?、時間がかかるとエラーになり同期止まって以降のファイルが何時までもップロード出来ないみたいです。もうかれこれ10回くらい手動でリトライしていますが結果は変わらず その後一番高い有料のものを有効化して試しても変わらず。同期するフォルダ小分けにしても駄目、同期の試行回数を増やしても駄目、なんで再試行時はまた最初から行うのか、止まったところから再開しろよ。結局、回線的な問題なのか、ローカルあるファイルに何か問題あるのか、アプリの問題なのか、oneドライブの問題なのかログなどから切り分けることが出来ない。 もう疲れた。返金って出来るのかな?
6 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
Hi, please email our support team at onesync@metactrl.com. We'll look into your issue with you.

木村拓哉
最上級グレードは買い切り1600円の決して安くないアプリだが、買ってよかったと思えている。Androidの任意のフォルダを自動同期でき、回線指定やファイルサイズ指定、バッテリー残量指定など細かく条件指定できて便利。そもそもOneDriveが公式にこうした機能をサポートしてくれればいいのにと思うが、それはそれとして本製品は有益。
12 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました