からだが整う菜食べんとう

· SHUFU TO SEIKATSU SHA
電子書
88
頁數
符合資格

關於這本電子書

日々忙しく働く、すべての人に!

自分のからだと気持ちを整える「菜食」のおべんとう


肉や魚介、卵、乳製品など動物性由来の食品を使わない、

菜食(ヴィーガン)のおべんとうレシピ集。

著者は、菜食のおべんとう販売やケータリングで人気を集める中島芙美枝さん。

冬なら「体を温める」、夏なら「余分な熱をとる」など、

薬膳の知恵もとり入れた中島さんのおべんとうは、

食べ続けるうち「体がすっきり軽くなった」「便通がよくなった」「よく眠れるようになった」

など“整う”感覚を実感できると評判! 

旬の野菜がたっぷりで彩りがよいだけでなく、肉や魚を使っていないとは思えない食べごたえ、

満足感があるのも特徴です。


毎日仕事で忙しく、食生活が乱れがち。

加齢とともに体調の変化を感じ、食生活を見直したいと考えている。

そんな方にもぜひ試していただきたい、からだにやさしいレシピが満載です。

働いていたら外食や飲酒の機会もあるし、残業で疲れてコンビニ食に頼ることもあります。

ただ、それが続くと体が重く感じられたり、胃が疲れたりするのも事実。

毎日でなくても、週1回からでも、

自分のからだを整えるための「菜食べんとう」はじめてみませんか?


[CONTENTS]

【1|気負わず続けられる おかず3品のおべんとう】

…無理なくおべんとう作りを続けてほしいから、まずはおかず3品でOK。

植物性の食材だけでもボリューム感を出すコツを伝授します。

【2|作りおきを活用して 「五味」を整えるおべんとう】

…塩・甘・酸・辛・苦。この5つの味が揃うと、ぐっと華やか! 

作りおきできるおかずを活用すれば意外と簡単で、必要な栄養素もほぼ補えます。

【3|組み合わせ自由自在 「五味」のおかず集】

…おべんとうに自由に組み合わせて使える、塩・甘・酸・辛・苦のおかず集。

もちろん、日々のおかずにも活用できます。

【4|忙しいときの強い味方! おにぎり&みそ玉】

…おべんとうを作れない日は、混ぜごはんや炊き込みごはんでおにぎりに。

「みそ玉」は、お湯で溶くだけですぐ温かなみそ汁になり、買ってきたお惣菜ですませる日でも、

これさえあればホッと気持ちが満たされます。

【5|味つけがピタリと決まる自家製調味料】

…「玉ねぎ麹」「しょうが麹」「しょうゆ麹」など、巷で人気の発酵調味料。

混ぜるだけで味つけがピタリと決まるから、冷蔵庫にあると忙しいときほど助かります。

為這本電子書評分

請分享你的寶貴意見。

閱讀資訊

智能手機和平板電腦
請安裝 Android 版iPad/iPhone 版「Google Play 圖書」應用程式。這個應用程式會自動與你的帳戶保持同步,讓你隨時隨地上網或離線閱讀。
手提電腦和電腦
你可以使用電腦的網絡瀏覽器聆聽在 Google Play 上購買的有聲書。
電子書閱讀器及其他裝置
如要在 Kobo 等電子墨水裝置上閱覽書籍,你需要下載檔案並傳輸到你的裝置。請按照說明中心的詳細指示,將檔案傳輸到支援的電子書閱讀器。