休み方が9割??成功する休日頭脳の鍛え方

· ゴマブックス株式会社
3.8
13 件のレビュー
電子書籍
62
ページ

この電子書籍について

「休みだ!」そう思っても気づいたら1日が過ぎている。

そのような経験、みなさんはありませんか?

休日もダラダラ働いたり、テレビをみて終わったり。

そんな人に、人生をダイナミックにデザインする休日活用の方法をお教えします。

本書は、刺激的な旅行プランの立て方から、自分を磨く休日の勉強法や副業など

あなたの脳を活性化させ、潜在的な力を開発する魅力的なプランを多数ご紹介。

ざっくり計算すれば1年の4割は休日。

さあ、あなたも自分らしいやり方で、理想の休日を満喫しましょう!


【目次】

はじめに

第一章 休み方が9割! 「おもしろイベント」で休日頭脳にガツンと喝を入れろ!

第二章 休み方が9割! 休日こそ「自己啓発の鬼」「勉強の虫」になる!

第三章 「休み方のプロフェッショナル」でなければ生きられない!

第四章 休み方が9割! 平日ではできないことばかりチャレンジしよう!

第五章 財テクと才テクは休み方で決まる! 休日起業、休日作家、休日ビジネスのすすめ!

評価とレビュー

3.8
13 件のレビュー
岡本夏生
2015年4月18日
休みの日は何もしない派だったけど、この本を読んで少し考え方が変わった。土日があるんだからどっちかをだらーっと休んでもう一日くらいこの本に則ってやってみたら肌に合ってた。メリハリが何事にも大切で、休日も休む日、日常の仕事を忘れて刺激を受ける日、そして自己啓発する日(時間)を設けることで調子が良くなった気がする。
役に立ちましたか?
加藤洋介
2015年4月18日
待望の休日なのに、気づけば何もせずに休日が終わっている、なんてことが多くありました。確かにざっくり計算すれば1年の4割は休日。そう考えると休日を有意義に過ごせていないなんて、とってももったいないですよね。休日に頭や体を休めることはもちろん大切なことだとは思いますが、他の人が休んでいる時こそ、その時間をいかに使うかが他と差をつけるポイントなんですね。この本のおかげで休日もメリハリをつけて頭を使いたくなりました。
役に立ちましたか?
桜あかり
2015年4月18日
平日が忙しすぎて休日はやりたいことがたくさんあるのに疲れすぎて休日はすっかり疲れて何もせずに終わっているということが嫌だと思っていたところにこの本が目に入り読んでみるとまさに自分の指南書のような感じで読み切ってしまいました。有意義な休日を目指していけそうです。
役に立ちましたか?

この電子書籍を評価する

ご感想をお聞かせください。

読書情報

スマートフォンとタブレット
AndroidiPad / iPhone 用の Google Play ブックス アプリをインストールしてください。このアプリがアカウントと自動的に同期するため、どこでもオンラインやオフラインで読むことができます。
ノートパソコンとデスクトップ パソコン
Google Play で購入したオーディブックは、パソコンのウェブブラウザで再生できます。
電子書籍リーダーなどのデバイス
Kobo 電子書籍リーダーなどの E Ink デバイスで読むには、ファイルをダウンロードしてデバイスに転送する必要があります。サポートされている電子書籍リーダーにファイルを転送する方法について詳しくは、ヘルプセンターをご覧ください。