
やまモトォ
冊子状の物はコピーするなどして凹凸(陰影)を 無くして平面にしておくと良いようです。 以前そのままスキャニングしたら凄い事に…。 バンドスコアなどでいろんな楽器が同じページに 混在しているのにも向いてないようです。 編集でなんとかなるのかな? すでにパート譜になっていれば問題ありません。 譜読みの段階でリズムが取れない人とかにも良いかもしれません
3 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

そゆり
思っているほどわるくなかったです! 確かに読み込みが中途半端にできなくて写真を何度も取り直すことはありましたが、写真の通り演奏されていて感動しました!500円でこれは大変有難いです。 悪かった点(?)は スラーの時の連続して同じ音が続く時は音割れ(?)することですが、そこまで重要ではないですかね。 3連符と装飾音符のアプデ待ってます、 追記 写真を撮ったりページを追加したりするとアプリのホームにもどったり、曲を再生する時に2枚目が3枚続いていたりなどがありました。修正お願いします……できれば読み込みの精度アップお願いします……
35 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

12 658
最近久しぶりに使用しました。以前気になっていた和音やスラーの部分がスムーズに読みこめるようになっていて感動です。移調についても以前は読み取れなかった部分が改善されていました。 ----- 3年前から愛用しています。 最初は読み取れない楽譜が多かったのですが、現在は見違えるほど進化していて驚きます。たまに4和音やスラーが読み取れないと、一枚目にタイトルなどが入っている市販の楽譜だと感度が下がることもありますが、十二分に利用できるレベルです。開発者さんの努力がすごい!
43 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました