QuickBars for Home Assistant

5.0
52 件のレビュー
1,000+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
全ユーザー対象
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このアプリについて

スマートホームを大画面で。Home Assistant 向け QuickBars を使えば、Android/Google TV で高速かつ美しい操作性を実現。視聴中の番組を中断することなく、照明のオン/オフ、室温の調整、スクリプトの実行など、様々な操作が可能です。

機能

• インスタントオーバーレイ(QuickBars):任意のアプリ上にインタラクティブなサイドバーを表示し、お気に入りの Home Assistant エンティティを素早くタップ操作できます。
• リモコンキー操作:テレビのリモコンをシングル、ダブル、長押しすることで、QuickBar を開いたり、エンティティを切り替えたり、別のアプリを起動したりできます。
• カメラ PIP:MJPEG ストリームをインポートし、PIP として表示します。
• 詳細なカスタマイズ:エンティティ、アイコン、名前、順序、色などを選択して、自分だけのエクスペリエンスをカスタマイズできます。
• TV ファーストの UX:Android/Google TV 向けに構築され、スムーズなアニメーションと、すっきりとしたソファで快適に操作できるレイアウトを備えています。
• Home Assistant から QuickBar または PIP を起動:バックグラウンド接続の常時接続を有効にする必要があります。Home Assistant のオートメーションに基づいて、カメラ PIP または QuickBar を起動できます。
• バックアップと復元:エンティティ、クイックバー、トリガーキーを手動でバックアップし、別のテレビにも復元できます!

プライバシーとセキュリティ

• ローカル接続:IPアドレスと長期アクセストークン(HTTPS経由のリモートアクセスはオプション)を使用して、Home Assistantに直接接続します。
• ハードウェア暗号化:認証情報は暗号化され、ローカルに保存されます。Home Assistantとの通信時以外は、デバイスから外部に送信されることはありません。
• アクセシビリティ(リモコンボタンの押下をキャプチャ)と他のアプリの上に重ねて表示(オーバーレイを表示)の権限確認プロンプトが分かりやすく表示されます。

簡単なセットアップ

• ガイド付きオンボーディング:Home AssistantのURLの場所とトークンの作成方法をご案内します。
• QRトークン転送:QRコードをスキャンして、スマートフォンからトークンを貼り付けます。テレビで面倒な入力は不要です。

エンティティ管理

• 必要なエンティティをインポートし、わかりやすい名前に変更したり、アイコンを選択したり、シングル/ロングプレスアクションをカスタマイズしたり、自由に並べ替えたりできます。
• Home Assistantから削除された孤立エンティティには、自動的にフラグが付けられます。

無料版 v​​s Plus版

• 無料版:クイックバー1つとトリガーキー1つ。豊富なスタイルオプション。シングル/ダブル/長押し操作を完全サポート。
• Plus版(1回限りの購入):クイックバーとトリガーキーが無制限、さらに高度なレイアウト機能:
• クイックバーを画面の上下左右に配置
• 左右の配置は、1列または2列のグリッドから選択可能

要件

• 実行中のHome Assistantインスタンス(ローカルまたはHTTPS経由でアクセス可能)。
• Android/Google TVデバイス。
• 権限:アクセシビリティ(リモコンキーのキャプチャ用)と他のアプリの上に重ねて表示。

ソファに座ったまま、自宅のリモコンを操作しましょう。Home Assistant用QuickBarsをダウンロードして、テレビを最高のスマートリモコンにしましょう。

詳しくは、Home Assistant用QuickBarsの公式ウェブサイト(https://quickbars.app)をご覧ください。

Home Assistant用QuickBarsは独立したプロジェクトであり、Home AssistantやOpen Home Foundationとは提携していません。
最終更新日
2025/09/27

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティ対策は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
第三者と共有されるデータはありません
データは収集されません
Play ファミリー ポリシーの遵守に努めています

評価とレビュー

4.9
37 件のレビュー

新機能

- Faster QuickBar & Camera PiP; smoother overlays on older devices
- HA quickbars.open now toggles QuickBar (open/close)
- Fix: HA trigger not firing on some Android 11 devices
- Fix: long-press no longer triggers the button’s original action after release
- Fix: BACK to close QuickBar won’t pause apps behind it (e.g., Netflix/Plex)
- Stability & focus improvements across the app

Full release notes: trooped.dev/quickbars/release-notes