
t kita
メニューボタンに非rootで対応できるのは今のところこれだけなので重宝しています。 しいて難点を上げるなら、広告ボタンの位置が少々邪魔になるところ(追加機能購入でも消せない)にある点と、 ネットワーク権限周りの気になる向けにフル機能版(ストアでの一括買い切りネットワーク接続権限なし)もあれば嬉しいですが、このあたりはアプリの管理コストもあるので少々無理な注文だとは思ってますが何らかの検討いただけると嬉しいです。 あとは通知バーの方もカスタマイズできると嬉しいですね。
8 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

ももあき
本当に便利なアプリだと思います。 ホーム・戻るボタンなどを片手で操作出来る位置に配置可能なので操作性が格段に上がります。 要望としては拡大縮小ボタン、つまり片手でピンチイン・ピンチアウトできるボタンが欲しいです。 拡大率を任意に変更出来ると使いやすいかもしれません。 特定アプリだけになるとは思いますが、可能であればぜひ実装して頂きたいと思います。 よろしくお願いします。
12 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

Googleユーザー
消したい時はハイドボタンからすぐ消せるしまた出したい時は通知バーから引っ張ってくればすぐ出せるしで使いやすくて良い。 ですが新しいスマホに機種変してから横画面でボタンが横向かなくなって使いづらくなっちゃいました。 追記 この前のアプデでまた今まで通り使える様になりました!お早い対応ありがとうございました(✌︎ '꒳ ' ✌︎)
8 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました