本書は、2級土木施工管理技士の第一次検定のための受験参考書です。最近の出題傾向を分析して出題頻度の高いテーマを中心にした解説と、豊富な演習問題を盛り込んでいます。わかりやすく、かつ、コンパクトにまとまっていますので、多忙な読者のみなさんがほしかった「より短時間で効率的な学習」を可能にする“テキスト+問題集”タイプの実戦的な1冊です!
このような方におすすめ
2級土木施工管理技術検定(第一次検定)の受験者
主要目次
受験ガイダンス
選択問題編
第1部 [選択]土木一般
第2部 [選択]専門土木
第3部 [選択]建設法規・法令
必須問題編
第4部 [必須]工事共通
速水洋志(はやみ ひろゆき)
1968 年東京農工大学農学部農業生産工学科卒業。
資格:技術士(総合技術監理部門、農業土木)、環境再生医(
著書:『わかりやすい土木の実務』『
吉田勇人(よしだ はやと)
現在は株式会社栄設計に所属
資格:1 級土木施工管理技士、測量士、RCCM(農業土木)
著書:『土木のずかん』(オーム社、共著)、『
水村俊幸(みずむら としゆき)
1979 年東洋大学工学部土木工学科卒業。株式会社島村工業に入社。
資格:技術士(建設部門)、RCCM(農業土木)、
著書:『土木のずかん』『すぐに使える! 工事成績評定85 点獲得のコツ』(オーム社、共著)、『