これだけマスター 2級土木施工管理技士 第一次検定

· 株式会社 オーム社
eBook
360
Pages
Eligible

About this eBook

出題傾向に沿って効率的な学習ができる“ポイント解説&問題集”

本書は、2級土木施工管理技士の第一次検定のための受験参考書です。最近の出題傾向を分析して出題頻度の高いテーマを中心にした解説と、豊富な演習問題を盛り込んでいます。わかりやすく、かつ、コンパクトにまとまっていますので、多忙な読者のみなさんがほしかった「より短時間で効率的な学習」を可能にする“テキスト+問題集”タイプの実戦的な1冊です!


このような方におすすめ

2級土木施工管理技術検定(第一次検定)の受験者


主要目次

受験ガイダンス

選択問題編

 第1部 [選択]土木一般

 第2部 [選択]専門土木

 第3部 [選択]建設法規・法令

必須問題編

 第4部 [必須]工事共通

About the author

速水洋志(はやみ ひろゆき)

1968 年東京農工大学農学部農業生産工学科卒業。株式会社栄設計に入社。以降建設コンサルタント業務に従事。2001 年に株式会社栄設計代表取締役に就任。現在は速水技術プロダクション代表、株式会社三建技術技術顧問、株式会社ウォールナット技術顧問

資格:技術士(総合技術監理部門、農業土木)、環境再生医(上級)

著書:『わかりやすい土木の実務』『わかりやすい土木施工管理の実務』(オーム社)『土木のずかん』(オーム社:共著) 他

吉田勇人(よしだ はやと)

現在は株式会社栄設計に所属

資格:1 級土木施工管理技士、測量士、RCCM(農業土木)

著書:『土木のずかん』(オーム社、共著)、『基礎からわかるコンクリート』(ナツメ社、共著) 他

水村俊幸(みずむら としゆき)

1979 年東洋大学工学部土木工学科卒業。株式会社島村工業に入社。以降、土木工事の施工、管理、設計、積算業務に従事。現在は中央テクノ株式会社に所属。NPO 法人彩の国技術士センター理事

資格:技術士(建設部門)、RCCM(農業土木)、コンクリート診断士、コンクリート技士、1 級土木施工管理技士、測量士

著書:『土木のずかん』『すぐに使える! 工事成績評定85 点獲得のコツ』(オーム社、共著)、『基礎からわかるコンクリート』(ナツメ社、共著) 他

Rate this eBook

Tell us what you think.

Reading information

Smartphones and tablets
Install the Google Play Books app for Android and iPad/iPhone. It syncs automatically with your account and allows you to read online or offline wherever you are.
Laptops and computers
You can listen to audiobooks purchased on Google Play using your computer's web browser.
eReaders and other devices
To read on e-ink devices like Kobo eReaders, you'll need to download a file and transfer it to your device. Follow the detailed Help Centre instructions to transfer the files to supported eReaders.