
Yoshio K
キャッシュバック申請うまく行きました。Androidを使用していますが、アプリからしかキャッシュバック申請が出来ず、しかも皆さんが仰るエラーが出て、カスタマーサービスと数回やり取りしましたが、最終的には「銀行振込」でうまく行きました。まだエラーが出る方は、以下をお試しください。 1.キャッシュバック申請は銀行振込を選択 2.振込人名義の入力は、空白なしで全て半角カナで入力。半角カナ、というのがポイントです。それ以外の項目は漢字入力でOKです。 3.アプリをバージョンアップせよ、というエラーが出ても、しつこく数回は申請ボタンを押すと、何故か申請できるときがある。 私の場合は最終的にうまくいきました。申請受付しました、とアゴダからメールがすぐに届き、WISEという国際送金サービスから指定した銀行口座に間髪入れず振り込まれました。 カスタマーサービスとのやり取りは、私から見るとちぐはぐのように見えましたが、カスタマーサービス側ではメールアドレスをキーにしているようで、ちゃんと把握されていました。アゴダに登録しているメールアドレスでやり取りするのがスムーズです。
7 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
Thank you for sharing your positive experience with us. Your feedback is much appreciated.
We're glad to know that you're happy and we are looking forward for your next journey with us! Have a wonderful day!

Neo
Agodaの運営姿勢に大きな不信感を抱きました。 予約後にホテルへ確認すると「提携会社を通せ」と言われ、Agodaに問い合わせても「その提携会社名は教えられない」との回答。 つまり契約時には一切説明されなかった第3者を、勝手に介入させていたのです。 私がキャンセルを希望したのは、この不透明で不誠実な仕組みそのものに理由があります。 消費者に対して契約相手を隠し、責任を回避するような運営は到底信頼できません。最低の対応でした。
39 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
Neoり人 様、ご不便をおかけして申し訳ございません。弊社ではお客様にご満足頂けるサービスをご提供できるよう努めております。お手数かと存じますがヘルプセンター https://www.agoda.com/info/contact.html より予約番号、メールアドレス、およびお問い合わせ内容をお送りくださいませ。よろしくお願いいたします。^AA

急行銀河51号
検索しただけでその後の通知がしつこい。 英語表記の案内がウザい。私は日本人だ日本語での案内は無いのか。利用しているのは外国人ばかりなのか?来年予定している旅行の宿泊代金払い込んだらサッサとアンインストールして二度と使わない。 宿泊代金払い込むまでの辛抱辛抱っと。
17 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
急行銀河51号様、
ご不便をおかけして申し訳ございません。弊社ではお客様にご満足頂けるサービスをご提供できるよう努めております。お手数かと存じますがヘルプセンター https://www.agoda.com/info/contact.html より予約番号、メールアドレス、およびお問い合わせ内容をお送りくださいませ。よろしくお願いいたします。^Ric