「朝4時起き」の超習慣術

· ゴマブックス株式会社
3.4
218 件のレビュー
電子書籍
67
ページ

この電子書籍について

「早起きは三文の得」……どころの話ではありません。
早起きは、とてつもなく大きなメリットがあります。
朝時間をうまく活用することで、あなたの仕事は何倍も効率化可能なのです。

本書では、「朝4時起き」生活スタイルを20年実践する著者が、
誰でもできる、楽しんでできる、思わずやってみたくなる「朝の使い方」を紹介。

一つでも実行してみれば、これまで知らず知らずにスルーしてきた朝時間が一変するはず。

時間の使い方を変えれば習慣が変わる。習慣が変われば結果が変わる!
凄い人はみなやっている、明日からできる“朝時間”超活用法!

評価とレビュー

3.4
218 件のレビュー
河田寛
2018年1月19日
ここまで中身のない本も珍しい。 私自身朝は早く、得られるものは多いと思うので早起きには賛成だが、この本は早起きがよい根拠が薄すぎて驚いた。データもなく主観だらけ。 周りに早起きを勧めようとして購入したが、これなら自分の体験談を話した方がましだと思った。
1 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
田中浩太
2019年8月14日
朝4時起きするとこんなに良いことがあるんだよ!と教えてくれますが、どうしたら朝4時起きが身に付くとこまで踏み込んでは書かれていません。朝4時起きが良いことだと分かってて出来ない人は、そこまでの人なんだ的な書き方、確かに間違えてはいないけどね。具体的に著者の1日のスケジュールをグラフにした例等があれば実践し易いのでは?と、思いました。
役に立ちましたか?
BRAVE
2014年7月2日
長時間残業とローテーション勤務が当たり前の社畜には無理な話。 こういう、著者本人や少数の特例的な人達が偶々多少の成功なり効果があったからって、それが万人に通じる普遍的法則のようなもののように解説するような著作物の多さはなんとかならないものだろうか?
34 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?

この電子書籍を評価する

ご感想をお聞かせください。

読書情報

スマートフォンとタブレット
AndroidiPad / iPhone 用の Google Play ブックス アプリをインストールしてください。このアプリがアカウントと自動的に同期するため、どこでもオンラインやオフラインで読むことができます。
ノートパソコンとデスクトップ パソコン
Google Play で購入したオーディブックは、パソコンのウェブブラウザで再生できます。
電子書籍リーダーなどのデバイス
Kobo 電子書籍リーダーなどの E Ink デバイスで読むには、ファイルをダウンロードしてデバイスに転送する必要があります。サポートされている電子書籍リーダーにファイルを転送する方法について詳しくは、ヘルプセンターをご覧ください。