
Charles Kawamoto
最近のアップデートにより、ブックマークの順番が全て無意味に並び替えれて、当たり前の様に元に戻す方法はありません。 せめてあいうえお順に並び替えられたら助かりますけど、いきなり使えないものになってしまいました。 以前のバージョンは親切に、アドレスバーにひと指触れると、そこからトップサイト、ブックマーク、歴史が簡単に出せましたけどこの度はその機能は右側の小さなボタンに移され、圧倒的にミスタッチが増える様になりました。 改善されなければ他に当たるしかありません。 The latest upgrade randomly re-ordered all of my bookmarks and made the browser harder to use overall by putting bookmarks, history, and top sites in a tiny menu at the edge of the screen instead of where they used to be: accessible by tapping the address bar.
16 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

週末料理人
アドレスバーをスワイプするとタブの切り替えが出来る…。コレはもう普通に使っていたが、これがリーダーモードでも有効!と言うことに最近気付いた。取説的な文章の場合、1行の文字数が画面幅を超えている場合が多いのだが、リーダーモードだとピッタリ収まるように直して表示されるから、リーダーモードこそ必需。それがスワイプでの切り替えにも対応していたとは…。気付くのが遅くて損した気分。
23 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました