
MineBlack
【イヤホンを探す】機能はケースから取り外されかつ電源が入った状態出ないと機能しません。また、機能したとしてもビープ音の様な音では無い楽器の様な音で音量は小さめです。 この音量では図書館の様な余程静かな環境でないと見つける事は難しそうです。 また、EQ(イコライザー)機能も100Hzから10kHzまでしか設定出来ず、20Hzや15kHzなどの音域は設定不可です。 また、謎仕様でアプリ上でイヤホンの設定をするには左右のイヤホンを接続しないと設定出来ない様です。 こんな中途半端なアプリを開発するならイヤホン本体の音質を上げるなりイヤホン単体で低遅延モードやEQ切り替えを出来る様にして欲しかったです。 使用製品: Bowie WM01
4 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
こんにちは、大切なユーザー様。あなたのご提案は製品担当部署にフィードバックいたします。もし他に何かご質問があれば、care@baseus.com までメールでご質問をお送りください。当社のカスタマーサービスチームができる限り早くサポートいたします。