3.4
1.8万 件のレビュー
100万+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
3 歳以上
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このアプリについて

シグニアアプリを使って補聴器をもっと便利にお使いください:
- もっとピッタリ…アプリでボリュームやプログラムを調節すればお使いの環境や好みに合わせてより聞きやすい補聴器になります。アプリ内シグニアアシスタント機能もおすすめです(*)
- もっと健康に…アプリをうまくご活用いただくことで、さらに活動的に、さらに積極的な一日を送るための一助となることでしょう。


(*)お使いいただける機能はお持ちの補聴器の種類やクラス、片耳/両耳等によって変わります。


本アプリをご利用になる前に、補聴器に付属の取扱説明書・ガイドをよくお読みください。
最終更新日
2024/04/25

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティの方針は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
このアプリはサードパーティと以下の種類のデータを共有することがあります
個人情報、健康、フィットネス
このアプリは以下の種類のデータを収集することがあります
個人情報、健康、フィットネス、他 4 件
データは送信中に暗号化されます
データを削除するようリクエストできます

評価とレビュー

3.4
1.77万 件のレビュー
三村泰裕
2024年5月11日
今まで、tech controlを使っていたのですが、メーカー指示でこれに換えましたが、酷い。 立ち上げが遅い。ボリュームを設定しても元に戻る。Offの設定がない。電池残量がわからない、等々 Siemensのものと比べ、比較にならないくらいひどい。 補聴器そのものを変える事を考える。
1 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
櫻井健介
2024年1月6日
更に今まで使用していたスマホが故障してアプリが飛んでしまい販売店でカタログのQRコードを読み込み新にペアリングした音量調整のバージョンが新に空気電池の残量の確認音声3段階モードが、無くなりスマホと同じ%表示モードのみしかないがしばらく使用して様子を見る事にした。スマホにペアリングした初期にやはり空気電池の残量の確認が%表示モードが読み込まれて使用していだがやはり実際に空気電池の残量が正確表されていなかったので確認音声3段階モードに切り替えてもらった。確認音声3段階モードの方が正確性が有ったので非常に残念です。以前の設定モードと異なり毎日空気電池を入れる都度に調整をし直しする必要が有るから困る。そして空気電池の残量の確認の表示が毎日使用したにも関わらずこれも入れ直す都度に満タン状態の完全な正確性の無いかなりのいい加減な%表示がされ人によるが、予備の空気電池を用意し忘れて困る事が有るかと思われます。個人的にオススメ出来ませんけど。絶対に空気電池の残量確認は音声3段階モードの方が正確性が完全に有ります。時代共に少しずつ変化して行くので前回のモードに戻す事出来無いので仕方ないとの事です。
15 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
櫻井健介
2023年8月24日
私自身、ガラケーからスマホに1年前に買い換えたその前から販売店の担当者スマホから音量調整が可能とすすめられていた。この補聴器とアプリが繋がる事でリモコン&電池残量器を購入しずに済余計な費用が発生し無くて経済的に助かるし本体の音量スイッチがいかれ済がアプリの繋がりが一年経っ前位に音声認識が途切れてしまったので販売店で再度入力し直してもらった。空気電池の残量確認が数字で表すよりも音声認識3段階方が正確性が有る為自分的にはおすすめです。販売員には掃除のたんびに繋がり具合を確認されている。大変に便利になって助かります。修理完了際にペアリングをし直す必要性が必ず有ります。
60 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?

最新情報

• パフォーマンス向上のためのバグ修正