
zine
とにかくタグが不満だし不具合だらけ。タグが不安定でタグの固定も出来ない。タグが勝手に消えたり上書きされたりするのは正直論外。完全に不具合だと思う。他人がいじれないようにタグの固定やロックが出来るようにしてほしい。そしてタグは勝手に消えたり上書きされたりしないようにしなければいけないだろう。あと注文を発送して下さいの画面でタグが表示されないため、非常に分かりづらい。わざわざ注文した人の画面を開かなくても全部のタグを一覧でも表示するべき。早急に改善して欲しい。
1 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
タグの不具合についてご不便をおかけして申し訳ありません。ご指摘いただいた点は重要であり、改善に向けてチームに共有いたします。ご意見ありがとうございます。詳細やサポートが必要な場合は、help.shopify.com/support までお問い合わせください。

MIMI neko
Android使用しています。納品書を印刷する際、印刷画面が5秒毎に更新?されて同じ画面が繰り返し表示されます。その際、右端が表示されない納品書もありました。以前のように1枚だけ表示され、印刷設定を落ち着いて行える画面に戻して欲しいです。 追記、2024.10からヤマト運輸のバーコードが読み取られないだけではなくトップページ?に飛ばされます。手入力が大変なので以前のように読取れるようにしてほしいです。
2 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

学び知る子ども
試しに使ってみました。機能としては良いです。デジタルコンテンツを販売しようと思って使いました。イラスト作成し、Googleで切り抜き保存して使えたのと。支払い方法がコンビニ決済でなんか操作したらクレジットカードとかPa〇Pa〇とかひとまとめで使えた。この2点が良かったのでプラン申込みがしたかったくらい。結局、申込みがぼくはできなかったからあきらめたけど。海外にも作品を販売したい方にもいいと思う。ただ、内容の説明はカタカナ言葉が多いからぼくにはわかりにくかった部分はある。まあ、お試しで試してみないと価値はわからないよね?とぼくは思ってる。
3 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました