
YADE SUMI
Unlimitedで利用しているのですが、アプリのストレージデータを削除しないと一切の曲が聴けなくなる不具合があります。 月額で1000円かかるサービスで、聴きたいときに曲が聴けないタイミングがあるというのは、致命的な不具合かと思います。 一方でストレージデータ消去後の復帰は非常に簡単であり、すぐに曲を聴ける状態となります。その点においては多少の評価はできるかと思います。
30 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

A a
楽曲のラインナップはとても豊富で不満はありません。 ただ、 ・時々楽曲ダウンロードが重複することがあるようで、それに気づかず繰り返してしまった結果ダウンロード楽曲の再生がかなり重くなってしまいました。(アンインストール→再インストールし、ダウンロード楽曲をすべてリセットすることで直りました。) ・「似た楽曲を自動再生」する機能には、"アニメソング" "ボーカロイド楽曲"というような括りよりも、例えば"ポップス" "ロック"といった、曲調によるジャンル分けで判断してくれることを期待します。 以上の理由で星3です。
2 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

Samurai Big
〜音楽サブスクで迷っている方へ〜 アマゾンミュージックは全くオススメしません。 現在、Pixel7aを使用しておりますが、曲を押してもすぐに音楽は流れません。 4分後、いきなり何もなかったかのように流れ始めるときがあれば、端末が再起動する時もある。 ここ、2ヶ月くらい改善を望んでいるが、一向に改善の余地なし。 以前使っていたspotifyに戻りたいと思う日々。 ネックになっているのは、年間会員。 訴訟したら勝てるかもと思うくらい酷い。 以上です。
285 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました