Android Device Policy

3.3
3.59万 件のレビュー
1億+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
全ユーザー対象
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このアプリについて

Android Device Policy を利用することで、IT 管理者は組織のデータを保護できます。管理者はこのアプリを使用してセキュリティに関するポリシーと設定を管理できます。Android Enterprise demo(https://android.com/enterprise/demo)を使用してデモコードを生成してください。

Android Device Policy の特長:
• 簡単に登録できる
• managed Google Play にアクセスできる
• メールや仕事用のリソースにアクセスできる

デベロッパーは、Android Management API(https://g.co/dev/androidmanagement)を使用することで Android Device Policy でデバイスを管理できます。

権限に関するお知らせ
• カメラ: 企業登録用の QR コードをスキャンするために任意で使用されます
• 連絡先: 仕事用アカウントをデバイスに追加するのに使用されます。managed Google Play へのアクセスに必要です
• 電話: デバイスの登録と、デバイス ID を IT 管理者に報告するのに使用されます
• 位置情報: 使用可能な Wi-Fi ネットワークを問い合わせる、IT ポリシーを遵守する、現在の設定が機能しない場合に新しいネットワークを提供する際に使用されます
任意の権限のリクエストをオプトアウトして、アプリの使用を続行することもできます。
最終更新日
2025/09/03

データ セーフティ

お使いのデバイスには、システム サービスを提供するために Android Device Policy が組み込まれています。詳しくは、デベロッパーのサイトおよびプライバシー ポリシーをご覧ください。

評価とレビュー

3.3
3.45万 件のレビュー
小松孝年
2025年4月21日
Android15から標準化された仕事用プロファイルの為のアプリ。だが、実際には存在しない仕事用プロファイルの為の管理者が設定されている為に業務用アプリには一部制限がある。仕事用プロファイルを設定するだけで、かなり内部ストレージの容量を逼迫する。Google Pixel 9aではアンインストールできないので邪魔。
28 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
A N
2024年8月19日
更新しようとして間違えてアンインストールボタンを押してしまったので、アンインストール完了後に再度インストールしようと思っていましたが、アンインストール中と出たままいつまで経ってもアンインストールが終わりません。ちなみに業務用でも会社支給のスマホでもありません。他の方のレビューを見て、アプリを強制終了だか一時的に無効化したら、確かにアンインストール中のまま動き続ける現象は止まりました。ちなみに、このアプリ名はプレイストア上ではAndroid Device Policyですが、私のスマホ内でのアプリ名は何故かDevice Policyだったので、アプリ一覧から探す時は、"システムアプリも表示する"を選択した上で、Aの欄ではなくDの欄から探して下さい。システム上、アンインストール出来ないのは仕方ないにしても、アンインストール中のまま動きっぱなしで止まらなくなるのは、重大な欠陥仕様だと思います。
143 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
くーちゃん黒猫
2025年6月9日
何でグーグルが入れたソフトって、サンプルや契約が英語表記のままなんだろう。 いらないからアンインストールしたら、他の人と同様ぐるぐる止まり。 ほんと、何で役立たずアプリばっか率先して入れるんだろうなこの会社は
12 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?