
buko ru
TalkBack の音声読み上げについてなんですがつい最近まで音量キーで音声の読み上げの音量を調整できてたのですがなぜかできなくなっています 何回も画面に触って音声を読ませてから音量機を上下にしても全く変わりません音量バーはなぜかメディアの音量バーになっていますおかしいなと思って何回も画面に触っているとメディア音量バーの横にユーザー補助音声バーがありました下手に触ると音声読まなくなったあかんので簡単に色々試してみましたがうまいこといきません音量キーの同時押しの2回押してからの長押しや音量機どちらかの長押しとか試してみました
9 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

ラリルレロ(しろくま)
私はアンドロイド12を使っていますが、すでに他の方が書かれているように、トークバックをアップデートしてGboardでフリック入力しようとすると、キーの真ん中の文字が「クカ ルラ ミマ」というように入力されてしまいます。これは日本語とアルファベット入力のときに起こる現象で、数字入力やフルキーボードでの入力では起こりませんでした。 現在アップデートを削除して使っています。これはものすごく不便なので早急に修正してほしいです。おそらくアンドロイド13で実装したiOSで言うところのスプリットタップ原因ではないかと思います。
2 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

梨香
今朝突然このアプリがオンになっていたようで、 普通の操作が出来なくなり、タップすると全て音声で読み上げてくれるので仕事に行くのに困ってしまいました。指紋認証もできず、Googleアシスタントも返事をせず、緑の枠だけが移動するばかりでタップもスワイプもできず本当に不便でした。必要な人にはありがたい機能なのかもしれませんが、設定した覚えもないのにいきなり切り替わってしまったので故障やウイルスなどを疑ってしまいました。 初期設定は誤操作などでもオンにならないようにしていただき、オンになってしまってもせめてGoogleアシスタントは機能するようにして欲しいです。
107 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました