
闇鍋
不満点 1.音声入力デバイスでの聞き取りミスが多い「グーグルアシスタントのせいかな?」(アクティブをみると正しく聞き取っている模様)変な音楽をかけると言ってみたり検索をしてみたりストレス 時には設定してなかったらいいものの購入しようとしてみたり 2.他の機械との兼ね合いかしりませんがエアコンのリモコン設定をした際にまったく入力デバイスをいれていないにかかわらずエアコンを起動してみたりなどの誤作動が発生(先日また初期設定をした後1週間くらいあとに) 3.テレビを起動しようとした際に「現在使用できません」と言ってきて3回目にして反応 4.理解できませんでした 上記と同じようにいつも言っていることに対して急に認識をしない。 上記のことでアシスタントとのリンクもありこのアプリが悪いと言い切りませんが連携し特に実害が大きいのでこの評価です。
4 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
闇鍋さん、こんにちは。 Google Home アプリや製品のご利用でご期待に沿えない部分があり、ご不便をおかけし申し訳ございません。今後も Google ではアプリや製品の機能向上に努めてまいりますので、よろしければ Google Home アプリからフィードバックをお寄せいただけますと幸いです。 https://goo.gle/2CKa3mK

Googleユーザー
更新されたからちょっと期待したがGoogle Nest Miniの問題は解決されていなかった。 本アプリでオフライン表示なのに本アプリで音量コントロール出来るのは何故? 回答:このアプリがおかしいのです。 ーーーーー サポートセンターに連絡したが、リセットとか再起動とか初期化とか当たり前の事しか回答が無い。ダメ元で全部またやったが状況変わりなし。 最後は原因不明で解らないので新しいの買ってくださいと。。。 二度と買うか。 ーーーーーーー NEST MINIが同じWIFIに接続されているにも関わらずオフライン表示になる。 でもタッチするとちゃんと使える。 3月位からデバイスが認証出来ない問題をいつまで解決しない気なのだろうか。 大勢同じ現象でGoogleHome離れが始まっているのに。
13 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
Googleユーザーさん、こんにちは。 Google Home アプリや Google Home のご利用でご期待に沿えない部分があり、ご不便をおかけしております。Google ではサポートセンターをご用意しておりますので、お時間のある際にご利用いただけますと幸いです。https://support.google.com/googlenest/gethelp?hl=ja

OK A2
エアコンの温度変更をしても戻される。 繋がっている3台のエアコンを勝手に全部付けてしまううえに『エアコン付いてる?』と聞くと『付いていません』と嘘をつく。 アプリのテレビや扇風機がONになっているが実際は付いていないし、逆もある。 すべてがメチャクチャなアプリ。 以前は普通に使えていたのに最近は酷すぎる‼️ 他メーカーに変更を検討中。
2 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
お客様、こんにちは。 Google Home アプリや Google Home のご利用でご期待に沿えない部分があり、ご不便をおかけしております。Google ではサポートセンターをご用意しておりますので、お時間のある際にご利用いただけますと幸いです。https://support.google.com/googlenest/gethelp?hl=ja